![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/9be6e16e67b5bd0429922344cd71cbd3.jpg)
夜はマイナス4°まで冷え込んだが、湯たんぽのおかげでなんとか快眠できた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/29/af5116b63977e59122cb07941446e8d9.jpg?1644549677)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/2c116b54153c7920b74d402fb01e6024.jpg?1644549682)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/67bf9a12e3968eabc03332540c9ce499.jpg?1644549679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/ea05176247d3e6e22c356f4fe70c420b.jpg?1644549677)
朝食はいつもの納豆ご飯と味噌汁に目玉焼きをプラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/64305edb3cc10ab4a73708938b0fa425.jpg?1644549679)
今回初めて訪れたのは精進湖。カフナを組み立てて出艇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/e671b24421e2e99b84948156b57fb9eb.jpg?1644549680)
手前の本栖湖よりは小さいが、風が弱くこの鏡富士カヤックができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/74f99d77b63a4ad7f85d90305fa13863.jpg?1644549682)
とりあえず一周してみよう。日陰はかなり冷える。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/f54947c9d03ef9eb80860fd7177307e5.jpg?1644550936)
ゴツゴツした溶岩が迷路のようで面白い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/66ca1df61fee45671ca9f202dd9d1a06.jpg?1644550937)
一番奥の方にたどり着くと、水面に水草のようなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/dd6d91164e3f5eb841e808efd54366b4.jpg?1644550936)
これは水草ではなく、薄く張った氷だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/29/af5116b63977e59122cb07941446e8d9.jpg?1644549677)
予想どおり晴れてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/6df9e8a78ff19c24c06e4da98227b9d8.jpg?1644549679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1a/e1b2492d26b3d6200309876c986342da.jpg?1644549678)
この日の出は何度見ても飽きない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/6df9e8a78ff19c24c06e4da98227b9d8.jpg?1644549679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1a/e1b2492d26b3d6200309876c986342da.jpg?1644549678)
この日の出は何度見ても飽きない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/2c116b54153c7920b74d402fb01e6024.jpg?1644549682)
池は一部だけ凍っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/67bf9a12e3968eabc03332540c9ce499.jpg?1644549679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/ea05176247d3e6e22c356f4fe70c420b.jpg?1644549677)
朝食はいつもの納豆ご飯と味噌汁に目玉焼きをプラス。
コーヒーで一服した後、車で移動してカヤックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/64305edb3cc10ab4a73708938b0fa425.jpg?1644549679)
今回初めて訪れたのは精進湖。カフナを組み立てて出艇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/e671b24421e2e99b84948156b57fb9eb.jpg?1644549680)
手前の本栖湖よりは小さいが、風が弱くこの鏡富士カヤックができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/74f99d77b63a4ad7f85d90305fa13863.jpg?1644549682)
とりあえず一周してみよう。日陰はかなり冷える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/f54947c9d03ef9eb80860fd7177307e5.jpg?1644550936)
ゴツゴツした溶岩が迷路のようで面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/66ca1df61fee45671ca9f202dd9d1a06.jpg?1644550937)
一番奥の方にたどり着くと、水面に水草のようなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/dd6d91164e3f5eb841e808efd54366b4.jpg?1644550936)
これは水草ではなく、薄く張った氷だった。
初の氷結湖カヤッキングに興奮した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/8f255bde4a1320301abbe5731426635d.jpg?1644550936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/b1660ef5f54c6f15e4560078fd1300c0.jpg?1644550937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/8f255bde4a1320301abbe5731426635d.jpg?1644550936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/84/b1660ef5f54c6f15e4560078fd1300c0.jpg?1644550937)
来てよかった。
続く。