風はどこ吹く、カヤックが通る

フォールディングカヤック、自転車で行ってきます

クリスマスキャンプ&カヤック(その2)

2022年02月11日 | カヤック
夜はマイナス4°まで冷え込んだが、湯たんぽのおかげでなんとか快眠できた。
予想どおり晴れてくれた。


この日の出は何度見ても飽きない。

池は一部だけ凍っていた。


朝食はいつもの納豆ご飯と味噌汁に目玉焼きをプラス。

コーヒーで一服した後、車で移動してカヤックに。

今回初めて訪れたのは精進湖。カフナを組み立てて出艇。

手前の本栖湖よりは小さいが、風が弱くこの鏡富士カヤックができた。

とりあえず一周してみよう。日陰はかなり冷える。

ゴツゴツした溶岩が迷路のようで面白い。

一番奥の方にたどり着くと、水面に水草のようなものが。

これは水草ではなく、薄く張った氷だった。
初の氷結湖カヤッキングに興奮した。


来てよかった。

続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。