風はどこ吹く、カヤックが通る

フォールディングカヤック、自転車で行ってきます

再び沖縄へ!

2017年04月23日 | Weblog
再び美ら海の沖縄で生活することとなった。

桜が満開になるのを待たずして羽田から飛び立ち、桜の季節の過ぎた那覇に降り立ったのは今月はじめ。ようやく引っ越しのバタバタも落ち着いてきたところでこの半月ほどを振り返ってみる。


新居に入居できるまでの間は那覇市内でホテル暮らし。最初の休日は那覇の雑踏を抜け出し、北部の海岸を訪れ古い友人に再会した。第1オカヤドカリだ。


美しいビーチは中南部のように開発が進んでおらず、落ち着いた雰囲気だ。岡山から移住したという地元のアウトフィッターがSUPでツアーを始めるところだった。


変わってこちらは瀬長島。第2滑走路の工事が着々と進んでいるようだ。


また、かつて地元のおジイたちがのんびりと釣糸を垂れていた海岸はリゾート地に様変わりしていた。


思い出の多い浜比嘉島にも行ってみた。


平日だったが観光客は多く感じた。



沖縄での生活は約7年半ぶりとなる。その間にも仕事で一か月ほど滞在したことはあるが、今回訪れてみて様々な場所で月日の移り変わりを感じた。それはいい面も多くあったが、そうでない面もあった。まだ私が見たものは全体からするとごく一部にすぎないと思う。これからの沖縄はどう変わっていくのか、この目で確かめてみたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。