風はどこ吹く、カヤックが通る

フォールディングカヤック、自転車で行ってきます

カヤック普及計画in北名城

2018年03月26日 | カヤック
久々のカヤック普及計画は、同僚の息子さんが離島へ留学するということで歓送ビーチパーリーに合わせて実施した。


過ごしやすい「うりずん」のこの時期、天気のいい週末の北名城は県内でも有数の大キャンプ場へと様変わり。

朝一に到着するとほとんど開けたスペースがなく、とりあえずトイレ前にタープを張って場所を確保した。


その後、前回このブログにコメントをくださったコーさんと偶然再会。時間があったのでプチカヤック体験をしていただくことにした。


簡単な説明の後、いったん私が乗艇し、その後コーさんと交代。海況も体験には最高のコンディションであった。


いかがでしょう?フェザークラフト艇をお勧めしたいところではあるが、販売終了してしまったのが残念でならない!


ビーチパーリー後にも少し乗っていただいた。いずれも短時間であったので、次回はじっくりと体験していただきたい。


いったん私は車を定期点検に出すためビーチから離れ、しばらくして戻るとメンバーが勢ぞろいしにぎやかなパーリーが始まっていた(場所もビーチ際に移動)。


以前にクロンダイクに乗せたことのあるSくん(足は私の)。4月には小学3年生ながら単身離島へ留学するのだという。本島を離れる前に「また乗りたい!」と言っていたカヤックに乗せてあげられてよかった。


前回行けなかった秘密基地にも上陸。


ちょっとした探検気分だ。


この海のはるか向こうで彼は何を見て何を感じるのだろうか?


その後も同僚の娘さんを乗せてあげた。彼女も「もっと乗りたい!」と言ってくれたのでまた機会をつくってあげたい。


ウチのチビちゃん2号も自分で動き回るようになって久しい。次回はクロンダイク出動かな?

オマケ

定期点検に持って行った14年目の愛車はオイル漏れとラジエータからの液漏れの重傷で即入院。フェザークラフト中古1艇分の出費になりそうだ。。。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (コー)
2018-04-01 21:06:32
初カヤック体験とても新鮮でした!是非またよろしくお願いします!
返信する
Re:ありがとうございました! (n_nissing)
2018-04-03 22:32:23
こちらこそ無理なお願いを聞いていただいてありがとうございました!カヤックは乗ってみないとわからないと思うので、どんどん体験してもらえればと思います!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。