
久しぶりに朝の散歩を兼ねて野鳥を撮影してきた。

梅の花も五分咲きに。春が確実に近づいている。
歩き出して間もなく、百舌鳥が川の対岸に居たので撮影したが、ピンボケ。
野鳥撮りはかなりブランクがあり、勘が鈍っているのを感じる。

チュウサギはあまり動かないので撮影しやすい。


カワセミも久しぶりだ。警戒心が強くて遠距離から手持ち撮影。

公園に群生しているカタクリの花。

枝被りのメジロ。

シメかな?

最後はオスの百舌鳥。ナイスなアングルだ。最初に見たのと同一個体かな?
ほんの1時間程度の散歩で15種類ほどの鳥を見ることができた。このところあまり鳥や花を見る余裕がなくなっていたように思う。

梅の花も五分咲きに。春が確実に近づいている。
歩き出して間もなく、百舌鳥が川の対岸に居たので撮影したが、ピンボケ。
野鳥撮りはかなりブランクがあり、勘が鈍っているのを感じる。

チュウサギはあまり動かないので撮影しやすい。


カワセミも久しぶりだ。警戒心が強くて遠距離から手持ち撮影。

公園に群生しているカタクリの花。

枝被りのメジロ。

シメかな?

最後はオスの百舌鳥。ナイスなアングルだ。最初に見たのと同一個体かな?
ほんの1時間程度の散歩で15種類ほどの鳥を見ることができた。このところあまり鳥や花を見る余裕がなくなっていたように思う。