風はどこ吹く、カヤックが通る

フォールディングカヤック、自転車で行ってきます

お昼寝日和in稲田堤

2011年10月31日 | カヤック
穏やかな秋晴れの今日は午後からご近所稲田堤をのんびり漕いできた。


公園からドーリーで引っ張っていつもの出艇場所へ到着。堤防道路の横断は気をつけよう。


まずは前回断念した上流への遡上を試みたが、結局流れが強くて突破できず。。
横目で様子を伺うのはシギの仲間だろうか?


前回見られたオオタカは見当たらなかったが、今日はトンビが高く舞う。


ランチタイムは前回、川鵜の大群に占拠されていた中洲の河原に上陸。


屋久島で買ってきた屋久杉エコ箸も本日デビュー。ワンパターンのオニギリ&棒ラーメンもちょっと上品な味がしたと思ったが気のせいか。。


風は微風だが、ウインドサーファーの姿も。


初上陸したときはほとんど石ころだけだった河原は、全体に草で覆われ始めていた。


食後はポカポカ陽気で眠くなった。20分くらい横になってお昼寝。気持ちよく目覚めた。


頭上を横切るのはウミネコかな?


陽も傾き始めた。


帰途へ。




帰る頃には北風がやや強く吹き始めた。明日はちょっと冷えるかな?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。