新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

アルジェリア テロ人質事件

2013-01-18 19:15:46 | テレビから
今回のテロ 人質事件に 心穏やかにいられない

なんとか 助かって貰いたい

日本では余り 身近に思えないテロ事件ですが

実際には 日本人も たくさんの事件に 巻き込まれているし

戦場で亡くなった方も たくさんいる



私の中で印象深い事件は 福岡の日本青年が 誘拐殺害された事件です

助けられなかった青年のことを 思い出しました

こんな恐ろしい事が地球上に あると云う事

恐怖感と悲しみが 胸一杯に広がっていきます



革命って何なんでしょうか

私のようなものには とうてい解る筈もありません

国々の いろいろな思惑や関係など 全く解りませんが
 

ただ 今は 人質となった人達が 無事に帰られることを 切に 切に願うばかりです

みなさんも きっと同じ気持ちだと思います  

つられて 笑顔

2013-01-18 09:47:46 | 日記
 
    ふっくら ホッコリ   

いい顔してる そんな人がいる

誰が見ても いい顔してる ふっくら ホッコリ

おもわず 微笑んでしまう そんな人がいる

誰にも 笑顔あたえるように

ふっくら ホッコリ いい顔してる

 

リハビリ ロボット

2013-01-18 08:43:57 | テレビから
 昨日テレビのワイドショーで あるロボットの話をしていた

その名前は ≪HAL≫ ハル 




脚の悪い人の リハビリの手伝いをするそうなのだ

見ると 両足の外側に 脚にそって取りつけられている

脳からの指令に 反応するように 成っているらしく

使用する人が歩く動作にそって そのロボットも動き その人をサポートするらしい




実際に成功したひとの映像 アナウンサーの装着実験など

脚を出すのに サポートがあるから 随分楽らしい

それで リハビリの助けになるらしいよ

それを見て凄いなと 脚が動けば ひとりで生活できる

人のお世話になるのは なるべく避けたいのが本音 



≪脚から死んで行くから≫って聞いた事がある

それにしても このロボット 

≪HAL≫ハル なんて名前もカッコ良いよね 



いつも 読んでくれてアリガト