木村拓哉主演の ≪教場Ⅱ≫ 期待していた通り 面白かった
特に 最後のシーンに浜田岳との 右目のいわくが 。。。
これで 次のⅢが 楽しみになった いつまで 続くか解らないけど
このドラマは 木村拓哉のバイブルと成った役では? っと思う
周りの生徒役達も 相当努力したのではないか っと
あの警察官の仕草 と云うか 動作? 大変だったと思う 役者ってすごい
もちろん 本物の警察官が 凄い事も 良く解った訳よ!
キムタクには まあ いろんな役に挑戦して欲しいけど 時代劇にも もう一度チャレンジしてほしい
やっぱ 顔がちっちゃいから その辺は 逆に損しているかも。。。
最近見ているNetflixでは 韓国ドラマ ≪被告人≫
サスペンスだけど どうしても後を引く
Netflixだと無料だし どんどん見られるから 余計にはまっていく
って 息子が払っている訳だけど
これから見るつもりのドラマや映画等は ≪パラサイト≫ ≪人魚の眠る家≫ 等
ドラマも新作や 見逃している物など 探しているけど
どれでも 見る気になれば いくらでも あるから 不自由しない
特に回想から現実 又回想とか ややこしいドラマや お笑いなどもだけど
頭の回転や 想像力に とても良い様に思う
まあ 出来れば読書が もっと良いかもだけど 。。。
漢字も覚えるし 最近変換ばかりで
以外に いいえ 恐い位 全然漢字が書けなくなっている
クイズ番組などで それが良くわかる