新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

新しいカメラ

2021-01-20 06:05:02 | 日記

 

 

    

 

11年使い続けた カメラを落として

どうしても カメラは必要だと 直しに行ったけど もう直せない と言われてガッカリ 

 

 

でも 二男夫婦が 買ってくれると 云う事で 助かったぁ~ って 

それで カメラは届いて 見ると思っていたよりも 立派でカメラバッグまで うわぁ~ 嬉しい 

 

 

それで 説明書を勉強中

年をとっても 頭の良い人は 沢山居るし 物知りも沢山居る 

 

 

ところが 私は ちっちゃな事でも 解らない 

言葉が解らなかったり 意味がある程度わかるまで 何回も読んだり 見たりしないといかん 

 

 

でも そうした事が 嫌いではない 

新し物好きだし おもちゃを 与えられたようなもので 楽しい 

 

 

まだまだわからないので もう少し頭に入れないと

使いこなせない 

 

 

それが カメラが届くほんの少し前に ヒョンなことが

って云うか  何と申しましょうか  

 

 

壊れた筈のデジカメだけど

≪ どうせダメなら 一か八か  ≫ って事で

思いっきり 曲がって 入らなくなったレンズを ギューっと 押してみた 

 

 

すると どうでしょう 

販売員も こんなに隙間があいて もうダメ っと 言っていたレンズが 入ったのです 

 

 

ふざけてる訳じゃないけど 

ビフォー アフター  ギューっと押し込めた後には シャッターも押せたのです 

パソコンにも取り込めたのです 

 

 

何!これ そんなぁ~ 

もっと早く試してみれば 良かった 考えてもみなかったけど

何げに やってみたら 大成功  なのか 

 

 

息子夫婦には 大金を使わせてしまった 

けど カメラ操作の全てを 身につけて コロナも終わって この新しいカメラで 

美しい景色を 撮りに行ける日が たのしみだぁ~ 

 

 

    

 

 

 


チビクロちゃん

2021-01-20 05:38:25 | さくら猫のクロちゃん

 

 

    

 

今朝は寒いかと思っていたけど

案外大丈夫だった  って  暖かかった 

 

 

今朝は チッチが 待ちくたびれたのか  

この距離から 鳴きながら 走ってきた かわいい 

慌てて シャッターを押したけど (これだから カメラを落とすんだ 

次に押したら もう この距離で 撮れやしない 

あとは いつもどおり 餌をもらうまで グルグル廻って 撮れない 

去りながら

撮ったけど ズームしたつもりが これ 

ちっちゃくて 見えない 今度こそは 上手く撮ろうと思うけど 

ズームが出来ていない 

そして

ある網の向こう 又 ちゃんと待っていた クロチビちゃん 

この前より 逃げなくなった感じ 

網の塀 上から撮ってみた だいぶ慣れてきたようだ  

○の辺に カリカリ

 

チッチも クロチビも 元気そうだった 

クロちゃんや アーニーは 全然会ってないけど 。。 元気だろうか!?