新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

オープン戦

2021-03-07 07:51:07 | スポーツ

 

 

    

 

昨日の カープヤクルト マツダ球場

楽しみにしていた放送 

大瀬良も九里も塹江も みんな良かったんじゃないかな 

 

1:0 で勝利した

西川はやっぱり 打つねぇ~  

あの新人矢野 って凄いファインプレー  キャンプの時も 凄いプレーをやってたし 

 

全体に もう少し 打ちまくって 欲しかったけど やむおえん 

あの田口が ヤクルトへ行っていたとは プロは なかなか厳しいもんだね 

 

今日もテレビ放送あるし

嬉しいわぁ~ 

 

 

    

 


又 やっちゃった

2021-03-07 07:28:29 | さくら猫のクロちゃん

 

 

    

 

今朝は少し風が強かった 

いつもの 植え込み付近へ行くと もう クロチビは 待っていた 

 

しかし またやっちまった 

写真9枚パーだった レンズカバーのふたを したままだった 実際そんな事ってあるぅ?

原因はいつも 画像を見ながら 撮らないから  アホか

 

 

気付いた時は もう駅付近へ

今朝は 昨日と一緒で お姉さんは居なかった  

クロチビの写真は あきらめなくちゃ 

 

 

それで 帰り道に  にぃ~ って声が

みるとチッチが

鳴き方が 前より少し 小さいけど なつこさは一緒 

この声 かわいい 

あのアパート横の 駐車場近くへ誘導して 

そして  駐車場の角っこで  カリカリとおやつ 

又あした   会えれば良いけど まだあんまり 歩けないから 

今朝は 追いかけて 来なかった

 

 

クロチビの餌場 カリカリが 残してある 

下に少し落ちている

毎回後で見ると 無くなっているから 又 食べにくるんだろうと思う 

黒チビが 待っているかな って みると 待っていたけど 暗くて 

見えづらいかもだけど でも いたよ 

もう一回 おやつを 

クロチビちゃんも ホントに可愛い 

いつまでも 見ていたい感じだけど そうも出来ずに 帰った

 

 

    

 

 

 


Netflix

2021-03-07 06:59:02 | 映画とドラマ

 

 

    

 

個人的に いまいちだった 映画2本

≪光≫ 2017年日本映画公開 監督大森立嗣 原作 三浦しおん 2008年発刊  

井浦新 瑛太 長谷川京子 橋本マナミ

 

 

これ なんか今少し って感じだった 

子供のころの殺人によって 25年後に崩れていく話 

 

 

いまいち もう ひとひねりが なんか足りない様な

殺人と セックスシーンばっか って感じ 

 

 

気持ち悪さが 良いのか悪いのか? 個人的には好かん 

最後近くに 瑛太が 不気味な笑みを浮かべ 殺されていく あの辺は役者だな 

 

 

本だったら もっと 違った感じなのかも。。 

井浦新の狂気も どうなんだろう? 上手いっちゃあ 上手い 

まあ 個人的には ☆☆☆

 

 

 

 

≪グラスホッパー≫ 2015年公開 日本映画 

監督 瀧本智行 脚本 青島武 原作 伊坂幸太郎

 

 

生田斗真主演 浅野忠信 山田涼介 波瑠 吉岡秀隆 

村上淳 菜々緒 石橋連司 宇崎竜童 金児憲史

 

 

殺し屋の一人が 最初解らず じっと見ていて ヤマダ?

それでも 自信が無くて ネットで見ると やっぱり山田涼介だった 

 

 

この映画も 当時は 番宣で ああ~ っと思っていたけど

見てなくて なんせ本を読まないから どんなものか?

 

 

で  見てみると 殺害された恋人の復讐

いろんな殺し屋が出て来て 中でも吉岡秀隆が 殺し屋って えぇっ!

 

 

一番 えっ!と思ったのは 山田涼介の 殺し屋の残酷な凄さが上手かった 

けど 内容が 少し貧弱な気がした 個人的に ☆☆☆

まあ 好みだけど 映画って難しいもんだね