≪依頼人≫
韓国映画 2011年制作 2012年劇場公開 監督 ソン・ヨンソン
ハ・ジョンウ パク・ヒソン チャン・ヒョク ソン・ドンイル ネット調べ 2.9
≪ いつものように 仕事を終えて帰宅したハン・チョンミルは
待ち構えていた刑事に 妻を殺害した容疑で 逮捕されてしまう
身に覚えもなく 死体も物証もないなか
捕えられたチョンミルを 弁護することになった敏腕弁護士のカン・ソンヒは
事件に 何か裏があると感じて 調査を開始 ≫
これも なんか良くある設定 そのせいか ネット調べ評価は低い
まあ 娯楽って云う意味では 面白かった
なんか 最後の大逆転は やっぱりみたいな 。。。
チョンミル役の チャン・ヒョクが それだけでは終わらん って感じだったし。。。
個人的には ☆☆☆★ ちょっと甘いかも
そして これも
≪無垢なる証人≫
2019年制作 2020年公開 韓国映画
監督 イ・ハン
チョン・ウソン主演 キム・ヒャンギ チャン・ヨンナム
≪ 出世のかかった殺人事件の弁護士に指定される 容疑者の無罪を立証するため
唯一の目撃者の少女ジウを 証人として法廷に立たせようとするが ジウは自閉症で意思疎通も難しい
事件当日のことを 聞き出すため ジウと心を通わせることに努めるスノは
次第に 彼女のことを理解するようになり… ≫
この作品は 一気に見たと云うのが 良いかな
一言で言うと 面白かった
何となく こう云うことか!? ってわかるけど
最後に これが決め手だなっと わかるけど それでも面白かった
やっぱり そこが決め手で 最後には スッキリした訳だけど
自閉症とかを 映画の題材にしている映画も 沢山あるが 大体 どれも面白い
この特有の性質が 問題解決に大きく動く と云う設定が面白い ☆☆☆☆