美浜原発の2号機が、今日で40年経過することになるという。
菅総理は脱原発といったけれど、野田総理になってから、すべてが原発推進に代わりつつある。
原発も40年経過したら廃炉にすると取り決められたけれど、これも骨抜きになって、許可されれば稼動してもよいようになってしまった。
もちろん原発と我が家を比較することはおかしいかもしれないが、我が家では40年どころか、30年くらいでリフォームしたけれど、その間に法律改正などもあり、耐震補強にも大きな工事が必要だった。
原発では、金属疲労などもあるだろうし、40年過ぎても稼動させていて、また事故が起きたら、何と言い訳するのだろうか。
菅総理は脱原発といったけれど、野田総理になってから、すべてが原発推進に代わりつつある。
原発も40年経過したら廃炉にすると取り決められたけれど、これも骨抜きになって、許可されれば稼動してもよいようになってしまった。
もちろん原発と我が家を比較することはおかしいかもしれないが、我が家では40年どころか、30年くらいでリフォームしたけれど、その間に法律改正などもあり、耐震補強にも大きな工事が必要だった。
原発では、金属疲労などもあるだろうし、40年過ぎても稼動させていて、また事故が起きたら、何と言い訳するのだろうか。