ではお待たせしましたタイ旅の続きを(❛ω❛)
8月10日

昨夜、ベッドから2mくらいの距離で鳴った発砲音のようなものは特に事件性もなさそうで、普通に平穏な朝を迎えました。
めちゃくちゃすごい破裂音したけど事件じゃなくてよかったです。
さて、今日は同級生のSがバンコク入りするのでスワンナプーム 国際空港までお迎えに行く日です。
15時着予定なので早めにバンコクへ行き、前回行かなかったところを覗いて来ようと思います。
まずはバスでバンコクへ。
パタヤにある北バスターミナルから乗るのでソンテウでそこまで行きます。
おっと、その前にわたくしの洗濯物を昨日見つけたランドリーへ預けてからですね。
空港からのタクシーで寄ってもらって回収する予定です、パーフェクトな計画(❛ω❛)
ソイブッカオまで行きソンテウでナイスクリーンランドリーまで行きます。
ソンテウ10B(34円)
一応調べたのですが徒歩で20分はこの暑さですと堪えますね。
ソンテウで正解。

ランドリーのおばちゃんに預けて、再びセントラルロード辺りからソンテウに乗る。
ソンテウ10B(34円)

だいたいソンテウはこのドルフィンサークルで色々方向が分かれるので、もしこのまま左に曲がってUターンしたら降りて別のソンテウを探そうと思います。

案の定Uターンしたので降りて道路をバスターミナル側に渡ってソンテウを待つ。
ここの横断歩道がなんか変だなと思ってよく見てみると、なんとイルカのプリントがしてあるではないですか!
ちょっとした小ネタですね(❛ω❛)
多分横断歩道だと思う笑
しかし、なかなか来ないので歩いて距離を稼ぎます。
そこへバスターミナル方面へ走るソンテウが現れたので乗り込むとなんとここでUターン笑

即ブザー鳴らして10B払おうとするも、運転手が何やらタイ語と手振りでいらないよって言ってくれました。
運転手苦笑いながらも優しくて感激(❛ω❛)
歩きながら3台目のソンテウを捕まえてなんとかバスターミナルまで到着。
距離的に歩いて行けそうだったけど、暑くてヘトヘトで乗ってしまった。
こちらがパタヤ北バスターミナル

初日に空港から乗ったバスが到着すると思っていた場所です。
空港から来た場合、ここに待機しているソンテウやバイタクなどに乗ってホテルへ向かうのです。
1番手前のこの窓口でエカマイ行きのチケットを買います。
エカマイ行きバスチケット108B(367円)
ノースバスターミナルの時間は
4:30〜23:30で30分間隔となっています。
アップルとアンドロイドの充電スタンドがあります。
よく見ると10B(34円)で15分と書いてあります。
写真奥にトイレと売店があります。

エカマイ行きは1番右の表示なので10時10分ですね、下のはバス横に書いてあるナンバー。

バスにバイク乗せてました、こういうのもアリなんですね笑

バスに揺られること2時間ちょっと、エカマイバスターミナルへ到着です。

今日はキャリーケースがないので移動が楽ちんです。
BTSエカマイ駅からアソーク駅まで26B(88円)
それにしてもパタヤからバンコクまで高速バスで2時間ちょっとと考えると、浜松から沼津辺りまで迎えに行ってるようなものですね。
迎えに行くわ!って距離じゃないことを今更気がつきました笑

さて、今度は地下鉄のMRTスクンビット駅からファランポーン駅まで移動
28B(95円)
わたくしどこに向かっているのでしょうか?
実は前回Oとタイに来た時行く予定だったのですが、雨で(めんどくさくなって)中止にしたヤワラートへ向かっております。
ヤワラートというのはいわゆる中華街でして、またカオサンロードとは違う雰囲気が味わえるかなと思いやってきました。
ついでにシルバー製品もあれば見てみたい(❛ω❛)
ファランポーン駅に到着

中に入るとなんかすごい人の量です:(´◦ω◦`):
前回はスカスカだったのに笑
ファランポーン駅の外観はこんな感じです。
前回はこの柱の右手辺りに観光マイスターのおばちゃんがいました、今回はなぜかいません。
ちなみにここはクルンテープ(現地人のバンコクの呼び方)駅でも多分通じます多分。
駅正面を出ると正面に行きたくなるのですが、右手に進むと橋があります。

上の写真のセブンイレブンの辺りから渡ろうとすると交通量が多くて渡りづらいです。

行きは正面から渡ったんですが道幅が広くてそこそこ怖かった。
なので右手の橋の方から行けば道幅が狭いので渡りやすいのです。

写真右に横断歩道があるの見えますかね?そこを渡ります。
さらに奥の道の方まで渡って右へ
別角度から見るとこうなってます

手前の道を歩いて進むとロータリーに突き当たって遠回りになります。

進み方はこんな感じです

ここが1番ややこしかったのでヤワラートへ徒歩で来るときはお気をつけください(❛ω❛)
さて、ただヤワラートへ来たのでは勿体ない。
わたくし前から来たかったお店があるのです。
それは【バミージャップガン】

タイ飯の中でわたくしランキングで三位以内に入るであろうバミー、日本で言うなら塩ラーメンに近いですね。
前日のパタヤでも食べてたアレです。
で、チェーン店とかでなくローカルなお店で美味しいと噂に聞くのがここバミージャップガン。
ジャップガンのジャップは日本人をディスってるわけじゃないと思うのでご安心ください(❛ω❛)
'18タイ旅⑩へ続く
8月10日

昨夜、ベッドから2mくらいの距離で鳴った発砲音のようなものは特に事件性もなさそうで、普通に平穏な朝を迎えました。
めちゃくちゃすごい破裂音したけど事件じゃなくてよかったです。
さて、今日は同級生のSがバンコク入りするのでスワンナプーム 国際空港までお迎えに行く日です。
15時着予定なので早めにバンコクへ行き、前回行かなかったところを覗いて来ようと思います。
まずはバスでバンコクへ。
パタヤにある北バスターミナルから乗るのでソンテウでそこまで行きます。
おっと、その前にわたくしの洗濯物を昨日見つけたランドリーへ預けてからですね。

ソイブッカオまで行きソンテウでナイスクリーンランドリーまで行きます。
ソンテウ10B(34円)
一応調べたのですが徒歩で20分はこの暑さですと堪えますね。
ソンテウで正解。

ランドリーのおばちゃんに預けて、再びセントラルロード辺りからソンテウに乗る。
ソンテウ10B(34円)

だいたいソンテウはこのドルフィンサークルで色々方向が分かれるので、もしこのまま左に曲がってUターンしたら降りて別のソンテウを探そうと思います。

案の定Uターンしたので降りて道路をバスターミナル側に渡ってソンテウを待つ。
ここの横断歩道がなんか変だなと思ってよく見てみると、なんとイルカのプリントがしてあるではないですか!
ちょっとした小ネタですね(❛ω❛)

しかし、なかなか来ないので歩いて距離を稼ぎます。
そこへバスターミナル方面へ走るソンテウが現れたので乗り込むとなんとここでUターン笑

即ブザー鳴らして10B払おうとするも、運転手が何やらタイ語と手振りでいらないよって言ってくれました。
運転手苦笑いながらも優しくて感激(❛ω❛)
歩きながら3台目のソンテウを捕まえてなんとかバスターミナルまで到着。
距離的に歩いて行けそうだったけど、暑くてヘトヘトで乗ってしまった。
こちらがパタヤ北バスターミナル

初日に空港から乗ったバスが到着すると思っていた場所です。
空港から来た場合、ここに待機しているソンテウやバイタクなどに乗ってホテルへ向かうのです。
1番手前のこの窓口でエカマイ行きのチケットを買います。

ノースバスターミナルの時間は
4:30〜23:30で30分間隔となっています。
アップルとアンドロイドの充電スタンドがあります。

写真奥にトイレと売店があります。

エカマイ行きは1番右の表示なので10時10分ですね、下のはバス横に書いてあるナンバー。

バスにバイク乗せてました、こういうのもアリなんですね笑

バスに揺られること2時間ちょっと、エカマイバスターミナルへ到着です。

今日はキャリーケースがないので移動が楽ちんです。
BTSエカマイ駅からアソーク駅まで26B(88円)
それにしてもパタヤからバンコクまで高速バスで2時間ちょっとと考えると、浜松から沼津辺りまで迎えに行ってるようなものですね。
迎えに行くわ!って距離じゃないことを今更気がつきました笑

さて、今度は地下鉄のMRTスクンビット駅からファランポーン駅まで移動
28B(95円)
わたくしどこに向かっているのでしょうか?
実は前回Oとタイに来た時行く予定だったのですが、雨で(めんどくさくなって)中止にしたヤワラートへ向かっております。
ヤワラートというのはいわゆる中華街でして、またカオサンロードとは違う雰囲気が味わえるかなと思いやってきました。
ついでにシルバー製品もあれば見てみたい(❛ω❛)
ファランポーン駅に到着

中に入るとなんかすごい人の量です:(´◦ω◦`):

ファランポーン駅の外観はこんな感じです。
前回はこの柱の右手辺りに観光マイスターのおばちゃんがいました、今回はなぜかいません。

駅正面を出ると正面に行きたくなるのですが、右手に進むと橋があります。

上の写真のセブンイレブンの辺りから渡ろうとすると交通量が多くて渡りづらいです。

行きは正面から渡ったんですが道幅が広くてそこそこ怖かった。
なので右手の橋の方から行けば道幅が狭いので渡りやすいのです。

写真右に横断歩道があるの見えますかね?そこを渡ります。

別角度から見るとこうなってます

手前の道を歩いて進むとロータリーに突き当たって遠回りになります。

進み方はこんな感じです

ここが1番ややこしかったのでヤワラートへ徒歩で来るときはお気をつけください(❛ω❛)
さて、ただヤワラートへ来たのでは勿体ない。
わたくし前から来たかったお店があるのです。
それは【バミージャップガン】

タイ飯の中でわたくしランキングで三位以内に入るであろうバミー、日本で言うなら塩ラーメンに近いですね。
前日のパタヤでも食べてたアレです。
で、チェーン店とかでなくローカルなお店で美味しいと噂に聞くのがここバミージャップガン。
ジャップガンのジャップは日本人をディスってるわけじゃないと思うのでご安心ください(❛ω❛)
'18タイ旅⑩へ続く