http://www.creator-expo.jp/Home/
クリエイターEXPO東京!
会期:2012年7月4日(水)~6日(金)
会場:東京ビッグサイト 西展示棟
東京国際ブックフェアも同時開催!!
また詳しく書きますけれど
イラストレーターとか漫画化とか写真家とか
そういう人たちがブースを出して
自分のイラストとかマンガとか
それから作家本人が会って説明したり
何が出来るのかアピールするってものに参加します。
お近くにいらした方はぜひ・・って言いたいけど
東京ビッグサイトってぶらっといけるところじゃないんだけど
このブログを読んでいるかたや出版や本や制作に興味のある方は
ぜひいらしてくださいね!!
招待券を持っているのでぜひご連絡を!!
招待券送ります!!
私のブースは漫画家コーナーで
Eー62 安宅薫です
新しいことしたいんで
ちょっとチャレンジ。
今回のフェアでデビューする若者もいるんだろうからさ。
あたしもいいよね、デビューしたって!
20年ぐらい絵を書いて仕事しているんだもん。
いいよね、違う人になってみるのも。
いろいろやってみないと始まらないけれど
ちょっとガンバってみます。
で、とにかくこれる人は来てね!!
そんなに遠くないのよビッグサイト!!
でも、完全に平日!
基本的なお願いをするならば
「イラストでもマンガでもお仕事ください」ってことです。
お仕事関係の皆様、よろしくね!
ただ今チャレンジの準備中!!
それで、最近その作品作っていてバタバタしているんです。
ホント言うと もう 何もしないでいいんだよって言われたい。
仕事だってないわけじゃナイんだし
ブログだって読んでくれる人いるんだし
家族もいるんだし
いつだって前向きに暮らしているんだから
もうそれでいいじゃない、って言われたい。
それで
いいこいいこってなでられたい。
もう、何かになろうなんて思わなくっていいんだよって言われたい。
でもさ、昨日学校の同級生が病気で亡くなったんだよね。
その友達は自分に対してチャレンジできなくなっちゃったのよ。
この前 その友達の病室に行ってさ・・
それで旦那さんに学校の頃の話して・・
漢文の授業で・・間違ったら次の人に交代っていう音読の練習の授業で
その友達が最初から最後まで間違えなかったので
その授業は彼女の漢文の朗読を聴く授業になったって話とかして・・・。
その頭脳が消えてしまったのよ。
私にはスイミングに苦労することも
中国語に苦労することもできるんだもんね。
何をしても なかなかうまくいかないことも
今度のチャレンジがどうなるか分からないことにガッカリすることも
いつもいつも はてしなくあわただしい自分の思考に閉口することも・・・
・・ホントに疲れるよ・・。
それでもさあ、まだ、できるもんね。
そんなわけで、ちょっと無理してがんばります!
◇………………………………◇………………………◇
中国語ブログ!全員見に行ってね。
中国語ブログ、けっこう本気で「応援してね!」って言っております。
この先話が続くので 読んでいてくださいね。
こっちのブログもあっちのブログも
クリックして応援してね!!マジでマジで!
本当に 1位を目指しているので。
っていうか1位じゃないとダメなんで!
そういう感じで 応援してね。
今3位ぐらいです。
◇………………………………◇
↓中国語のブログにはここから行けます。リンク張ってます。

◇………………………………◇
。
ダイエット日記部門
!!
↑こっちも頼むよ!!
ブログ村ランキング
今週もがんばるからよろしくね!
↑バナーをクリックしてもらうとカウントされるのです。応援クリックしてね!
ダイエットブログランキング!!よろしくね!!
今日からまたがんばるよ!応援頼むね!
ダイエット日記ブログランキング!!!
アフリも何もないブログなんでただワタシが思ったことが伝わるといいなって
思っているブログなんで なんとなく 合図してみてね。
←私のホームページ
◇………………………………◇
クリエイターEXPO東京!
会期:2012年7月4日(水)~6日(金)
会場:東京ビッグサイト 西展示棟
東京国際ブックフェアも同時開催!!
また詳しく書きますけれど
イラストレーターとか漫画化とか写真家とか
そういう人たちがブースを出して
自分のイラストとかマンガとか
それから作家本人が会って説明したり
何が出来るのかアピールするってものに参加します。
お近くにいらした方はぜひ・・って言いたいけど
東京ビッグサイトってぶらっといけるところじゃないんだけど
このブログを読んでいるかたや出版や本や制作に興味のある方は
ぜひいらしてくださいね!!
招待券を持っているのでぜひご連絡を!!
招待券送ります!!
私のブースは漫画家コーナーで
Eー62 安宅薫です
新しいことしたいんで
ちょっとチャレンジ。
今回のフェアでデビューする若者もいるんだろうからさ。
あたしもいいよね、デビューしたって!
20年ぐらい絵を書いて仕事しているんだもん。
いいよね、違う人になってみるのも。
いろいろやってみないと始まらないけれど
ちょっとガンバってみます。
で、とにかくこれる人は来てね!!
そんなに遠くないのよビッグサイト!!
でも、完全に平日!
基本的なお願いをするならば
「イラストでもマンガでもお仕事ください」ってことです。
お仕事関係の皆様、よろしくね!
ただ今チャレンジの準備中!!
それで、最近その作品作っていてバタバタしているんです。
ホント言うと もう 何もしないでいいんだよって言われたい。
仕事だってないわけじゃナイんだし
ブログだって読んでくれる人いるんだし
家族もいるんだし
いつだって前向きに暮らしているんだから
もうそれでいいじゃない、って言われたい。
それで
いいこいいこってなでられたい。
もう、何かになろうなんて思わなくっていいんだよって言われたい。
でもさ、昨日学校の同級生が病気で亡くなったんだよね。
その友達は自分に対してチャレンジできなくなっちゃったのよ。
この前 その友達の病室に行ってさ・・
それで旦那さんに学校の頃の話して・・
漢文の授業で・・間違ったら次の人に交代っていう音読の練習の授業で
その友達が最初から最後まで間違えなかったので
その授業は彼女の漢文の朗読を聴く授業になったって話とかして・・・。
その頭脳が消えてしまったのよ。
私にはスイミングに苦労することも
中国語に苦労することもできるんだもんね。
何をしても なかなかうまくいかないことも
今度のチャレンジがどうなるか分からないことにガッカリすることも
いつもいつも はてしなくあわただしい自分の思考に閉口することも・・・
・・ホントに疲れるよ・・。
それでもさあ、まだ、できるもんね。
そんなわけで、ちょっと無理してがんばります!
◇………………………………◇………………………◇
中国語ブログ!全員見に行ってね。
中国語ブログ、けっこう本気で「応援してね!」って言っております。
この先話が続くので 読んでいてくださいね。
こっちのブログもあっちのブログも
クリックして応援してね!!マジでマジで!
本当に 1位を目指しているので。
っていうか1位じゃないとダメなんで!
そういう感じで 応援してね。
今3位ぐらいです。
◇………………………………◇
↓中国語のブログにはここから行けます。リンク張ってます。

◇………………………………◇
。

!!
↑こっちも頼むよ!!

今週もがんばるからよろしくね!
↑バナーをクリックしてもらうとカウントされるのです。応援クリックしてね!
ダイエットブログランキング!!よろしくね!!
今日からまたがんばるよ!応援頼むね!
ダイエット日記ブログランキング!!!
アフリも何もないブログなんでただワタシが思ったことが伝わるといいなって
思っているブログなんで なんとなく 合図してみてね。

◇………………………………◇