![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/d0bfa80aaebbebac5cf9e02e91ab00f1.jpg)
ダイエットのお友達。
お野菜と卵。
卵はタンパク質がたくさん入ってるし
安いし、すぐお料理出来できるし。
ゆで卵はうんと茹でて白身をカチカチにした方がタンパク質量が増えるんですが
私は黄身がちょっと柔らかい方が好きなのです。
生野菜が酵素が入っているしビタミンも入っております。
恐ろしい位ざっくりした説明だけど
とにかくおいしいですよね。野菜も卵も。
その家のお母さんの好きなゆで卵のゆで具合が
その家のスタンダードになりますよね。
結婚して初めて知るんだよね男の子は、
ゆで卵の硬さの違うお家のスタンダード。
ゆで卵のたんぱく質量は何だったけかなあとで書きますー。
◇………………………………◇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/987d1c1d3e6bf8e7cc611dccf51e5eb0.jpg)
アマゾンで予約できるようになりました。リンクつなげました。
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/53/5d18e7c269913b44e76b1361f1d22b18_s.jpg)
↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
「50歳前からのココカラ手帖」
。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_ume.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ](http://sports.blogmura.com/musclestraining/img/musclestraining88_31.gif)
↑
筋トレブログに登録してます。
高橋陽子のホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/f6e92e4950e19d44fdddc62f4c6b1551.jpg)