最近携帯でなんでも調べられるし
なんでも簡単に読める。
だけど前より「毎月毎月、毎週毎週」が楽しみじゃない。
毎週の雑誌や
毎月の雑誌が楽しみだったのにな。
ずいぶん私の頭が悪くなったもんだわ。
頭が変なんだわよ、きっと。
面白い雑誌はいろいろあるけど
(料理通信とかdanchuとかironmanとか)
和婆婆の雑誌はないからね。
私は女性の人用の雑誌が最近フィットしないんだなぁ。
女の人の種類がだんだん年とってくると広がっていくから
仕方ないんだけどね。
もう私、子供のことも夫のことも義理家族のことなど突破して
大気圏外の宇宙人みたいになってるからね。
普通の女性誌じゃ無理なのよね。
(大気圏外だからね)
で、月刊和婆婆作るわけです。
編集会議中
↓

↑「ポエム」ってのが
私としては楽しみ。
縄文時代って記事も読んでみたい。
↓パンダ編集員と2人でこれから雑誌を作ります。

「30日間やったらこうなった」を
これからやる予定。
今、何をやろうか考え中。
30日間企画1つ目は
ダイエットかしら。
「懸垂」ってのじゃー
誰もついて来れないだろうからね。
本当は30回ランチを食べに行くってのやりたいけどね。
30日間毎日おそば食べに行ったらどうなるのかしら?
30日間毎日おそば食べたら太るのかしら痩せるのかしら?
30日間チャレンジリクエスト募集しまーす。