マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

こちら、ジンクス養殖場・その3

2008-01-25 | 黒タカハシ
せっせと優秀なジンクスシャーペンになれそうな稚魚を
集めております。
黒ウサギチョイスの3本は東大生協で選んだもの。
東大と言えば基本的には勉強の出来る人が行くところ。
勉強が出来るって事は、とにかく長時間机に向かったって事なんんだろうから
私の求める 「長時間机に向える力」のパワーがあるかもしれません。
よしよし!!期待できそうな3本だ!!

次はコウモリチョイスの3本の発表です。
お楽しみにー・・。
・・・・・このブログ連続で読まないと分からないんで
初めて読む方、めんどくさいとは思うけれど
一ヶ月前ぐらいから読んでみてくださいね・・・。
ああ!このジンクス養殖はものすごくバカらしいので
(私は真面目なんだけれど)ゆっくり 付き合ってくださいませねーー。
でも、これで時間管理とかの自己啓発分野の画期的発明に
なるかもしれないよーーん。

時間管理なんかよりジンクスだ!!

2008-01-22 | 黒タカハシ
時間管理やらタイムマネージメントの技術もうまく身に付かないし、
こうなったら「ジンクスを作り出す」しかない!ってことになりまして
ジンクス製作に取り掛かっております。
詳しいことは昨日のブログを見てね。

とにかくジンクス関連で一番先に欲しいのが
これを持てば仕事のやる気がドーンと出るっていうシャープペン。

東大の生協行って買って来ましたわ。
とにかく優秀な稚魚を見つけて育てるのが
養殖の王道だからね。
↓東大シャープペン100円でした。


世界初、完全無欠の自己啓発法発見!!

2008-01-21 | 黒タカハシ


いままで、いろいろと どうしたらもっとちゃんと過ごせるのかを
考えてきましたが
私に足りないのは「ジンクスであーる!」という結論に達したため
またまた、新しいことをしてみることになりました。

ジンクスの養殖は成功するのでしょうか?

ジンクスを人工的に育てる方法はまたこれから書きますね。
・・ジンクスを育てる・・・
21日で習慣を身に付けるのとどっちが大変かしら、、、、。
ああ、こんなこと書いている時間分、正しく暮らすべきなんだけどね。
ああ、とにかくジンクスを育てるために
ジンクスの稚魚というか卵を探さないといけませんわ。
ではでは、ごきげんよう。

熱血冬のスケッチ&サイクリング!!

2008-01-19 | 黒タカハシ
超前向きなのは、何かの超後ろ向きの証!!
そうですそうです、締め切りの前なのです。
しかーーし版画の神様がおいでおいでをしているよん。

ああ、眠い眠い。
お布団の神様も
おいでおいでしているよん。

ああ、今日は楽しかったですわー。
きれいでしたわ 冬の植物・・・。
でも、眠い眠い・・。

運動不足はこうして解消?

2008-01-18 | 黒タカハシ
プロ野球の世界ではいまはキャンプ中。
基礎トレーニングは大事なのであります。
まあ、私も絵描きのはしくれ!自主トレしなくてはいけません。
作品製作のためになにかと 描いておきたいものもあるのであります。

気持ちはあっても体力、気力が無いのがワタシ。
うーーーん。
しかし、しかーーし、年末に太ってしまったし、
これをきっかけにサイクリングでも行きたいものであります。

はあああああああああああああああああああああああ・・・・・・・。
行きたくない・・・。
しかーーし、版画の神様と体力の神様が行きなさいと言っている、、、。

電動自転車っていくらぐらいするんだっけ?
高いんだっけ?安いのあるのかな?