今回は、6月1日に所用があり、九州を西から東に横断したとき、別府から
帰るおり、途中の中間の阿蘇で下車して訪れたところの写真。
意外にピントがあいにくいケース。猿の指にあってます。オートでは無理
ここはとにかく熊が良かった。でも動くものを撮るのは難しい。
ピントを合わせきれていないことがシバシバ。
豆知識 カドリードミニオンとは
カドリードミニオンは、熊本県阿蘇市黒川2163番地にあるクマ牧場(カドリー・ドミニオンと表記する場合もあり)。旧称は阿蘇くま牧場。
世界のクマ10種300頭が間近で見られるだけでなく、子熊を膝にのせて抱っこしたり触れ合うことも出来る。
そのほか、犬、ネコをはじめダチョウ、エミュー、ラマ、牛、ヤギ、馬、ヘビ、ウォンバット、カピバラ、ウサギ、アヒルなどが飼育されている動物触れ合い王国である。種類によっては餌やりも可能。施設内の広場はペット同伴でも遊べる。
また、"みやざわ劇場"では、TVやCMで大活躍中のチンパンジーとブルドッグのコンビ "パンくんとジェームズ" の愉快なショーも楽しめるが、繁殖目的で飼養許可を得たチンパンジーに対して繁殖施策を施さず、興行重視で芸をさせ続けたなどの理由から、所属する日本動物園水族館協会よりたびたび警告と業務改善の求めを受けている。 以 上
帰るおり、途中の中間の阿蘇で下車して訪れたところの写真。
意外にピントがあいにくいケース。猿の指にあってます。オートでは無理
ここはとにかく熊が良かった。でも動くものを撮るのは難しい。
ピントを合わせきれていないことがシバシバ。
豆知識 カドリードミニオンとは
カドリードミニオンは、熊本県阿蘇市黒川2163番地にあるクマ牧場(カドリー・ドミニオンと表記する場合もあり)。旧称は阿蘇くま牧場。
世界のクマ10種300頭が間近で見られるだけでなく、子熊を膝にのせて抱っこしたり触れ合うことも出来る。
そのほか、犬、ネコをはじめダチョウ、エミュー、ラマ、牛、ヤギ、馬、ヘビ、ウォンバット、カピバラ、ウサギ、アヒルなどが飼育されている動物触れ合い王国である。種類によっては餌やりも可能。施設内の広場はペット同伴でも遊べる。
また、"みやざわ劇場"では、TVやCMで大活躍中のチンパンジーとブルドッグのコンビ "パンくんとジェームズ" の愉快なショーも楽しめるが、繁殖目的で飼養許可を得たチンパンジーに対して繁殖施策を施さず、興行重視で芸をさせ続けたなどの理由から、所属する日本動物園水族館協会よりたびたび警告と業務改善の求めを受けている。 以 上