夜中にアメリカのブランド、ブルックス・ブラザーズの経営破綻のニュースを目にし、驚きました。コロナによる店舗閉店やライフスタイルの変化によるスーツ離れで売り上げが低迷とありました。オーセンティックなスーツを着る方が少なくなっているのを感じていて、やはりそうかと思いました。
これはさだやオーダーワンピースのおさらい。昔1着作りました。小柄でとても細い方に勧めるワンピースが今はなく、せめて見本を用意してオーダーをお勧め出来たらと、自分の準備不足を反省しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/35ab0b935980e822aa1c066769228921.jpg?1594293406)
埼玉県の方に送るマスクが一部出来上がりました。イギリス製コットンスカートの生地を使っています。デニム生地もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/eff1850ad0105e8383b8894323571ad6.jpg?1594293405)
今朝はジェーン・オースティンの小説を原作にした「いつか晴れた日に」という映画を観てきました。
ジェーン・オースティンは母が好きで「高慢と偏見」読みなさいと言われ、読んでみたものの、まったく感情移入できないままでした。
この写真でヒュー・グラントが着ているフロントボタン式のパンツを見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bf/891a95576b7348d4e566aa08fd07aae2.jpg)
今日のコーディネートになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/e8bf2df6ea71d3b3028a5ff8f5e78868.jpg)
この映画のような上着、ベスト、パンツがもとになって、現代のスーツが生まれました。
今はこのころから脈々と続いていたメンズファッションの歴史がすでに断絶され、価値観が変化してしまったのではないかと感じます。