さだや日記~創業97年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

原爆投下の日

2020-08-06 19:50:10 | 思い出
17時半に店を閉めて、とうろう流しに参加しました。
20個という少数で、とても寂しい感じですが、来年以降もオンラインになっていくのでしょうか。これから世の中はどうなっていくのでしょうか。ずっと同じ日々は続かずどんどん変わっていく。自分を見失うことのないよう、関わって下さる方々を大切にしたいと思います。

先日入荷したリネンチーフのPOPを作りました。
白チーフはフォーマルシーンのみならず、合わせやすく使えます。

遂に8月7日より一般発売です。
鎌倉シャツの書籍も店頭に並んだそうです。
関連記事のリンクを貼っておきます。
今日も友人に助けられました。(売り上げ)



本日の営業

2020-08-06 08:51:58 | お知らせ
8月6日(木)平和記念公園で行われる「とうろう流し」参加の為、新天地鎌倉シャツの営業時間は11時~17時半とさせていただきます。
13時までに連絡を頂けましたら、19時~20時店を開けます。
8月5日(水)のブログにリンクしたページですが、最近も更新が盛んになされていて、「赤の広場」に投稿してしまいたくなります。
当面の間ショスタコーヴィチ交響曲6番を聴いて曲を思い出す予定。謎なのは6番の演奏を聴くとき何故このディスクを選んだか、です。レビューで「6番の最速演奏」に惹かれたか、聴きやすく曲の理解に安心感のある「コンドラシンの指揮」で手に取ったか。(amazonかも)