オーダーを検討されているお客様には、実際の生地を触れていただきながらご説明するのが分かりやすい。お客様の視覚、嗅覚(?)、触覚、聴覚、様々な感覚を刺激しながらのご説明になるから。週末は比較的ゆっくりお買い物を楽しむお客様もいらっしゃるので、説明する自分も分かりやすいようスーツ姿。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/5868e6cb34abd49339b8bc3fd76ac370.jpg?1669580870)
ネクスト比治山店の来月DMが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/1e420d61f22cf97748ee8616dc946c3b.jpg?1669580870)
夜食事に行ったところはサッカー観戦で満席で入れませんでした。
仕事の合間に、店頭で姿が見えたからと立ち寄っていただいたお客様は、生地を急いで見て、これとこれ!と言って去って行き、余りに急いでいるようだったので、在庫確認しなかったのが自分の甘さ。生地はあるのですが、1枚が綿ではなく100%ポリエステル、いくら綿風にしてあるからと言っても、着心地が全く違うのでご了承いただく為またご連絡。(またか!)生地確認してたらその場で気づいたかもしれないのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/5868e6cb34abd49339b8bc3fd76ac370.jpg?1669580870)
ネクスト比治山店の来月DMが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/1e420d61f22cf97748ee8616dc946c3b.jpg?1669580870)
夜食事に行ったところはサッカー観戦で満席で入れませんでした。
写真はギネスビールの創業者、アーサー・ギネスさんです。
醸造場を9000年契約でリースして創業。年当たりの支払いが安くなるのでそうされたと考えられます。まだ300年も経ってない。9,000年後人類がいるのかどうかも怪しい。
300年前の感覚面白い…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/35e88f8f5ac8f6548a2a3aea010be4a7.jpg?1669580870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/35e88f8f5ac8f6548a2a3aea010be4a7.jpg?1669580870)