さだや日記~創業96年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

クリスマス会

2016-11-12 17:58:42 | イベント
クリスマス会まで
1ヶ月を切りました。
12月10日(土)20時から
鎌倉シャツ広島店1階で開催します。
会費1000円
軽食あり。持ち寄りも歓迎します。
当日はベストドレッサーの方に、5000円の商品券
社長賞は3000円の商品券プレゼントがあります。
20時半よりフルート四重奏
ルロイ・アンダーソン 舞踏会の美女、そりすべり、クリスマスソングメドレー、
E.ワルキエ 大四重奏曲Op.70より1,4楽章(演奏されることの少ない珍しい作品です)
ご来場される方は、メール、電話等でご連絡ください。
FBのメッセージ、コメントもOKです。
ツィッターにも流しておきます。

出社したらカンクリーニフェア生地が届いていました。


ラウンジE様よりお電話があり、
夜の流川、薬研堀方面にプレゼントを配達に出かけました。
ちょうど今日ママの誕生日で、
ビルの1階は花だらけでした。
いつもありがとうございます。
私の誕生日も、花だらけにならんかなー(妄想)


今日も舞台衣装

榊記彌栄演奏会シリーズ「弾」

2016-11-12 07:09:34 | 演奏会、ライブイベント
昨日はここでした。
そして仕事に戻って、福岡の仕事の続きを少しやりました。

気のせいかも知れません。
先生の独奏になると頭の感じる場所が変わります。
曲を認識するのではなく、音を感じるよう努めているうち、
集中力が途切れてしまう。
この違いは何だかわからなくなっています。
譜面が浮かばないというのでしょうか。
暫くその違いについて、考えます。

演出、衣装もよく考えられ、
とても良い演奏会です。

主役の榊先生が最も美しかったと思います。

お箏、練習時間少ないけど、
学んでいきたいと感じました。

博多に出張

2016-11-10 17:38:20 | 日記
ブログを始めてから2回目の博多です。
一昨日の陥没事故から遠くないのですが、
元気に通常営業。
お客様の流れもよいですね。


駅から地下鉄で2駅で中洲に行きます。
前回の反省点は大分生かされました。
ファイルがばらばらしてしまうので、
本当はお客様別のカートンファイルがあればもっと…。
10枚以上オーダーされた方にファイルを作って、
記念品をプレゼントするとか…。(妄想)

メンクラの定期購読は、年に1度プレゼント貰えます。
今回はメンズシャンプーとコンディショナー。

家族のものはステラ漢方のなんかを定期的に購入していて、
それをやめたら、今までのお礼ですと、
紀州梅干しをいただいてました。

今回ご注文いただいた方には、
この冊子をプレゼントさせていただきました。


帰りは気に入っている貴賓館で寛げました。
昨日から摂取カロリーが少なくげっそりしてきました。


出張先で好評いただけました。



休み

2016-11-09 07:41:08 | イベント
今日という日は、手帳に「休み」としか書いていません。
夕方は土曜日の五日市小学校でのコンサート練で、
五日市に出かけます。
午前中少し仕事をします。

えびす講、3日間。お客様に楽しんで頂けるよう、工夫しなきゃ。


時間が少し取れる今日は、
これから
お箏の練習もします。
まだまだ聴いていただいて、
楽しんで頂くレベルではありません。

左手に力が入って、
ぎこちなくなってしまうのは
力を抜いてしまえば出来るようになりました。

同様に考えるとフルートも時間をかけていたところが、
時間がかからなくなりました。





えびす講

2016-11-08 15:24:47 | イベント
本日、えびす講用売り出しシャツが入荷しました。
予告通り、メンズはニットシャツとカジュアルシャツのみです。
ネクタイは早い者勝ちです。
レディースはなかなか良いものが入荷。

好評のオーダーストール新柄も2種類追加されました。


今朝は
「ベル ある伯爵令嬢の恋」(2013年 イギリス)というのを観てきました。
18世紀イギリスで実際起きた
「ゾング号事件」、
実在した
ダイド・エリザベス・ベルという女性が
映画の題材になっています。
「イギリスの紳士服」を読むまでは、
宮廷衣装には全く興味がありませんでしたが、
今は違い
スーツに至る男性の服装の進化に釘づけ。

その頃の貴族の男性は、
公の場ではかつら着用。

年を重ねて毛髪が寂しくなっても、関係なし。
というところに、かつらの意味を感じました。

普段見られない豪華な衣装の競演に、非常に満足しました。
ストーリも分かりやすく、お勧めします。

写真のマンスフィールド卿は、歴史に名を残す最高判事です。
裁判所は3階のフィッティングにあるような、

紋章だらけでした。
3階は電子ピアノでなく、チェンバロを置くべきでした。

ということで出勤時間が少し遅れました。