さだや日記~創業97年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

トラベラー続き

2018-04-10 08:12:22 | 入荷品

昨日に引き続き、山口県よりトラベラー(ニットシャツ)が入荷しました。¥6,900+税(日曜日に出してくれたの?)

これでかなりトラベラーコーナーが充実し、拡張しています。

ニット(編み物)は織り物と違い、柔らかさと伸縮性が特徴です。

ツッパリ感のない着用感は非常に快適、しかも上着を着れば普通のシャツと変わらない外観です。

鎌倉ニットシャツはコストパフォーマンスにも優れているので、「他でこの値段では買えない」物です。

昨日はハンコ押し、事務があって午前中は店頭に立てませんでした。

ということで、引き続きスタッフ募集中です。

良い火曜日を。


メンズトラベラー(ニット)入荷しました

2018-04-09 07:52:28 | 入荷品

日曜の昨日は、金曜日東北を出荷されたシャツが届きます。

ここでいう「トラベラー」シリーズは、鎌倉シャツの中で「アイロンいらず」なシャツの総称です。

今回はニットタイプの新柄です。¥6,900+税

女子用ニットトラベラーも入荷しました。¥5,900+税

シャツワンピースの下にコーディネートしました。

予告です。

少しお話したかもしれませんが、1階改修おひろめと90周年記念パーティは5月11日(金)20時より行います。

お客様へのお知らせは、4月前半までを目途に注力する予定です。

前回のクリスマスと同じく、参加費¥1,000。オードブル、飲みもの付きです。

余興はJ.Sバッハ作曲「管弦楽組曲第2番」です。

皆様多数のご参加をお待ちしております。

やっとビラノアが効いてきました。

良い月曜日を。


コーディネート写真

2018-04-08 08:00:50 | 入荷品

昨日ご紹介したレディースシャツをスタッフA子がコーディネート、撮影してくれました。



これは色違いです。

3階テックステックトラウザーズ、新シルエット、新入荷しました。¥20,000+税



お客様のバイク。「いつ頃のですか?」「61年」・・・まさか1961年てことはないだろうと思いつつ、

「昭和61年ですか?」と尋ねると「1961年の」、本当にそうでした。

くたびれきっているので、中区から外へは出られないそうです。

大枚かけて改造したNikkanの楽器は1970年代のもの。

シャツを取りにこのバイクに乗ってきた同級生にシンパシーを感じました。

良い日曜日を。


レディーススタンドカラー

2018-04-07 08:23:11 | 入荷品

ここ数日、何をするにも時間が足りなくなってしまい、不安の募るSです。

レディースフリーサイズ、スタンドカラー入荷しました。¥5,900+税

4月12日(木)に迫った比治山マーケットのイベントページや、

5月のお知らせを作りたいのに、手がつけられない。

有難いことに仕掛っている仕事量が増えたら、当然そうなる。

それを予測してオーダーシートや明細をまとめる作業を如何に効率よく短時間でやるか。

そして他のスタッフが後から見てもわかるよう。

「納期予定表」を作成しているので、この日は忙しい、この日はそうでもない、というのがわかる。

そうでもない日、スタッフ達に効率よく動いてもらえるよう、仕事を振ってしまわなければ、

これ以上売り上げが上がらないし、自分の休みがなくなる一方。

という風に自分の考えを整理した日記でした。

お客様に見せて頂いた、限定カープオーダースーツ。

良い土曜日を。


ネクタイ入荷しました

2018-04-06 08:08:22 | 入荷品

今年ソファを買い替えて、初めてライン未送信のままその場で寝落ちしたSです。

日本製のネクタイ入荷しました。¥5,000+税

人気のあるストライプ柄。

1~2本あると便利なドット柄、紺織り柄もあります。

暑くなるとネクタイなし、にはなりますが、スーツ、ジャケットスタイルを引き締めるにはネクタイが効果的です。

今朝から昨日新設してもらったドアの塗装作業です。


新設ストックルームのドア。建具屋さんにドアノブの位置を指示するよう言われました。

今日はお客様が注文されたシャツが49枚届く予定です。(一人分じゃないですよ)