昨日ひっそりとシミ取りペンが入荷しました。ドイツ製。¥550+税
水では落ちない油系の汚れでも落としてくれます。輪染みにもなりません。
出張明けの昨日、オーダーフェアのシャツ第1弾出来上がり納品で、Y田は2階でひたすら検品。
私は1階でお客様への連絡。
入ってくるお客様情報をスタッフ間で共有しながら仕事を進めていました。
接客させていただいたお客様の記録付けも今日に持ち越してしまいました。(また)
いつもですが、まだまだ状況は厳しいです。
昨日ひっそりとシミ取りペンが入荷しました。ドイツ製。¥550+税
水では落ちない油系の汚れでも落としてくれます。輪染みにもなりません。
出張明けの昨日、オーダーフェアのシャツ第1弾出来上がり納品で、Y田は2階でひたすら検品。
私は1階でお客様への連絡。
入ってくるお客様情報をスタッフ間で共有しながら仕事を進めていました。
接客させていただいたお客様の記録付けも今日に持ち越してしまいました。(また)
いつもですが、まだまだ状況は厳しいです。
昨日ご紹介した濃色シャツを使ったコーディネート。上着は紺を想定しています。
イタリア生地、日本縫製ネクタイ。¥5,000+税
グリーンと茶をなじませて、紺の縁取りのあるドットと上着の紺を合うようにしています。
そして昨日は大阪のネクタイメーカーさんにて、着用しているスーツを褒められ、
自分のところでオーダーして良かったと思いました。
「スラント、チェンジポケット・・・英国調ですね。」
イギリス生地を選んだ時点で、自然にデザインを決めた記憶があります。
ショルダーラインがナチュラルなので、「男性物を着ている感」少ないですし。
今まで、アニエス、ポールスミス、セレクトショップインポート系、エレガンス系、モード系
色々スーツを着てきました。
所感、
上着はいい場合が多いけど、流行の空気に流され、パンツのシルエットがダサくなる。
ということで先日メンズの型紙でパンツをオーダーしました。
ヒップと太股さえサイズ間違えなければ、長く履けるシルエットが出来そうです。
今日は本通りでのイベントに参加しました。最中の画像はいずれ入手します。
そして商品のご紹介です。
ダウンライナー付きメンズコート¥29,000+税
レディースリバティ生地シャツ、¥7,900+税 フリーサイズです。
レディーステンセルデニムシャツ、¥6,900+税 フリーサイズです。
レディース形態安定シャツ(トラベラー)入荷しました。¥5,900+税
テンセルデニムを試着
ビエラのリバティ生地、スタンドカラー試着。
今日のパレードはゼニアのシルク混生地スーツに、シルクのダブルカフスシャツ。
ファッションウォーク、色々声をかけてもらって参加人数20名余りとなり、
念願のスーツ、ジャケパン軍団を形成することが出来ました。
孤狼の血状態