さだや日記~創業96年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

ニット地パジャマ入荷しました

2020-03-21 22:34:22 | 入荷品
久しぶりにパジャマ入荷しました。生地はニット(編み物)で出来ており、伸縮性がありとても楽な着心地です。ベトナム税込み製¥9,790
メンズはサイズMとサイズL、レディースはフリーサイズです。

さだやオーダーシャツに新しい生地が入荷しました。
リバティプリント。魚柄がお気に入りです。¥18,000~

アイリッシュリネンを使ったコットンリネン。
¥14,000~

いずれも¥3,000クーポン適用可能です。
ご来店、お問い合わせお待ちしております。
前回のブログへのご質問ありがとうございます。
最近夜中起きてしまうのは何故だろう。


メンズウールパンツ入荷しました

2020-03-20 20:41:57 | 入荷品
メンズパンツが入荷しました、¥13,800+税
今からすぐ着られるさらっとした強撚糸(強く撚った糸)を使った平織り生地です。
チャコールに近い濃いめのグレーは紺やグレーの上着によく合います。

価格がとてもお求めやすいと思います。気になる方、ご連絡お待ちしております。

やや多めのオーダーシャツ納品がありました。
新しいスタッフさんに検品方法を覚えてもらいました。

ネクスト比治山店からです。
日本製紺無地の100%麻セットアップが入荷しました。
ジャケット¥22,500+税、パンツ¥9,500+税



麻は最も涼しい素材です。
私は夏麻のパンツを愛用します。
皆様のご来店お待ちしております。


イタリア製ネクタイ入荷しました

2020-03-19 20:29:39 | 入荷品
結びやすいと好評のイタリア製ネクタイ入荷しました。¥5,900+税
このイタリア製ネクタイは手縫いで作られ、使用する生地毎に中に入っているウール芯地の種類を変えています。

黄色のシャツがお好きなお客様に画像を送信しました。

次回のシャツの会、日程決まりました。
4月24日(金)20時~21時
場所 鎌倉シャツ広島店1階
テーマ メンズノーネクタイスタイルにおすすめ。鎌倉シャツの「ショルト」と「フランチェーゼ」について。
ご興味ある方、ご連絡お待ちしております。

今更ながら知ったこと。
生機(きばた)…染色加工をする前の生地のこと。生機は生地を織るために糸の強度を増す必要があり糊付けされています。それを取り除く工程を「準備」といいます。
生地を織る職業のことを「機屋」(はたや)といいます。


メンズイージーケアシャツ入荷

2020-03-18 23:25:00 | 入荷品
一昨日に続きメンズイージーケアシャツ入荷しました。スリムフィット、日本製、税込¥7,590
ブロードのストライプと綾織の光沢のある白です。

ウィンドウディスプレイはフランチェーゼになっています。


22日迄鎌倉オーダーシャツ友達紹介キャンペーン中なのですが、対象になる生地がベーシック定番限られます。ここで取るべき行動は、定番しか注文されない方にご連絡し、お客様ご紹介していただければ、ご自身のオーダーシャツもディスカウントされます、と、早めにお伝えすればよかった。とチャンスを逃したことに後悔してます。
裄丈直しされる方へのアプローチも不十分、まだ時間あるのでスタッフに力を入れてもらおう。その分スーツと3000円ディスカウントフェアのお知らせに集中しよう。
掃除機やっと購入しました。
工具萌えしてます。バッテリ別売タイプで、シンプルな構造なのでずっと使えますように。

誕生日祝いしてもらいました。皆様に感謝しています。




新衿型フランチェーゼ

2020-03-17 22:16:20 | 入荷品
本日新衿型フランチェーゼ、ロイヤルオックスフォード生地、白とブルーが入荷しました。営業後ノーネクタイで撮影。きれいでセクシーですね。
日本製、¥6,900+税

フランチェーゼの特徴である襟のカーブは、芯地に切れ込みを入れることで実現します。剣先が浮くことなく沈み込む工夫がされているので、ベストやジャケットのラペルから襟がはみ出ることはありません。

コーディネートbyC子
昨日入荷したトラベラー人気が本日沸騰し、特定のサイズで白が売切れたりでお客様には欠品をお詫びしました。

さだや図書館蔵書である「絵本アイビーボーイ図鑑」を読み返しました。
改めて基本に戻れて勉強になる上に、新しい発見もあります。
そういや少し前バティック生地でシャツ作れますか、という問い合わせがあったけど、それっきり音沙汰がない。

友人に頂いたガラスの飾り物。割ったら死刑ですね。
今日の新聞記事。
EC(エレクトリックコマース)の良いところは、顧客の購入履歴が把握できるところ、そのデータは実店舗でも活用できる。従って実店舗でも人の記憶によるところよりも多くのお客様の心を動かす商品提案が可能となっている筈である。