さだや日記~創業96年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

ウォッシャブルウールボタンダウン入荷と昨日の続き

2023-10-17 14:06:37 | 思い出
昨年も好評だったウォッシャブルウールボタンダウンが入荷しました。
税込13,200円 100%ウール、日本製


カップホルダーストーリー続き
コロナの時はどの喫茶店も紙コップでのコーヒーテイクアウトされていて、コンビニのような断熱処理されたカップではないため、ハンカチが無いと持てませんでした。2重にしてくれたりもしました。自分が日ごろ扱っているシャツの袖口が、ホルダー代わりになるとは思いもよりませんでした。しかも自分でカスタマイズしたり、多彩な柄を楽しめるという可能性を孕んでいます。新品シャツをおろすわけにはいかないので、お客様のお持ちになったシャツの破れた袖口をロックミシンでカバーし、カフスだった部品で試作を行いました。他に無い形という評価を頂き、特許出願の可能性を感じ、弁理士の友人に相談しました。「自治体には中小企業を対象に、無料の相談窓口があるのでは」という助言を得て、実用新案番号を取得できました。洋服でなく雑貨というジャンル。どうしたら皆に使ってもらえるか、議論を重ねています。
アンケート1
普段カップホルダー使用しない方も使用すると仮定してお答えください。
どんな時に使いたいですか。
1.コンビニやコーヒーチェーン店でテイクアウトしたとき。
2.パーティでマイカップ、マイペットボトルと分かるようにする。
3.会社でお茶を飲むとき。
4.アウトドア、キャンプで使用する。
5.会社でお客様にお茶を出すとき。
6.スポーツ観戦
7.その他(    )
どんな柄を求めますか。
1.自分の好きなキャラクター
2.シャツらしいストライプや柄チェック柄
3.着物の柄
4.ペイズリーやサイケな柄
5.無地で質感が面白いもの
6.好きなスポーツチームのロゴ入り
7.鮮やかな色のもの
8.いろいろな色柄、デザインが用意されていて選べる
9.その他(   )
通常廃棄される材料を使用することについてどう思いますか。
1.良いと思う
2.普通だと思う
3.なんとも思わない
4.その他(   )
価格帯1000円~1800円について
1.高いと思う
2.普通
3.安いと思う
4.その他(   )

カップホルダーストーリー

2023-10-16 20:22:57 | 日記
最初はA子によるウィメンズニットとスタンドカラー撮影です。
スタンドカラーセーター税込20,900円、100%ウール

トリアセテートとポリエステルの混紡。イージーケア性と着心地の良さが同居するスーパーヴィヨンを使ったボウタイシャツ。税込9,790円

ロングジレとの組み合わせも素敵です。

雑誌2ndに丸の内店と新宿店鎌倉スタッフ掲載されました。
2nd(セカンド) 2023年12月号 (発売日2023年10月16日)

2nd(セカンド) 2023年12月号 (発売日2023年10月16日)

30代男性にとって、平日の仕事服が1st(最重要)だとしたら、休日のカジュアル服が2nd(2番目)。そんな休日スタイルを提案する、語れる洋服を集めた身近でリアルな大人のフ...

雑誌/定期購読の予約はFujisan

 

ブランド作りは難しいです。

ということで、カップホルダーブランドストーリーを考えてみます。
約15年前、お客様の不要になったシャツをハンカチに交換する取り組みを始めました。目的はお客様がご来店するきっかけづくり、廃棄されるシャツの再利用です。最初はボタンを取って小さく切り、掃除に使用していました。取ったボタンはご希望のお客様に差し上げました。それを見た趣味で袋物を作って販売する友人の、「シャツはいい材料になるよ」の一言で、スタッフYデザインのエコバッグ作成が開始されました。縫製は当時友人の伝手で趣味にされている方にお願いしました。お客様のお持ちになったシャツでバッグを沢山作り、イベントのプレゼントにしました。こういったモノづくりを量産工場さんにお願いすると、とても高い見積もりが出てきました。趣味でやられている方に一つ一つ作ってもらうことしか出来ず、収益性の無い商品です。
前置きが長くなりましたが、コロナ過となり、今まで袋を作っていたシャツや、オーダー生地サンプルでマスクの縫製をお願いするようになりました。当時マスク制作をお願いするようになった、カップホルダー意匠登録の共願者である木原さんは、ご自身でも買われたシャツを半袖に直したり、裾を上げたりも出来ました。シャツの袖口部分が紙コップのホルダーになる。というのは長袖シャツを半袖にリメイクする時、切り取られた袖部分を眺めて生まれた発想でした。
…こうして書いてみると、あの大変だったコロナ時代の副産物なのかもしれません。





セーター特集

2023-10-15 13:18:45 | 商品説明
朝晩寒くなってきましたね。オールジェンダー対象のカシミヤ混ハイネックニットです。日本製、税込23,100円

クルーネックニット
100%ウール、日本製、税込25,300円

シャツとの相性とても良いです。
コストパフォーマンスのよい鎌倉ニット、お勧めです。



ここよりネクストから新着商品情報です。
入荷以来好評のハリソンレディースソックス
ウールが入荷しました。
税込770円




今日スーツの予約があった為、着て行くスーツにお客様の好きそうなシャツを合わそうと探したのですが、見つからず。

さだやオーダーシャツ、フェア速報です。



ボンタンアメ製造の衝撃写真。


今日はまだ新天地の2階がストックだった頃を思い出しました。


まとまって入荷しました

2023-10-14 20:37:44 | 入荷品
毎年人気の7ゲージスタンドカーディガン、遂に入荷しました。
日本製、税込29,700円です。

久しぶりにエリザベスパーカーのカフリンクス入荷しました。
中国製、税込6,490円

久しぶりのクレリックシャツ、左のストライプがイージーケアです。
イージーケア税込8,690円

ウィメンズ新入荷。スタンドカラーシャツ、日本製、税込8,690円
鎌倉オリジナルイージーケア生地パルパー使用。

人気のワンタッチボウタイシャツも入荷しました。日本製、トリアセテート
税込9,790円。

駆け足でご紹介したせいか、何か物足りない。日を改めて個別の商品紹介を致します。
朝の練習
アルトフルートと普通のフルート。
ここ最近アルトフルートでソロ曲を吹いたりしています。低い音が安定して鳴るようになると、吹いていても、聴いている人も気持ち良い楽器です。苦手分野は努力でカバー出来るかもと最近少しだけ感じます…。これって結構裏切られることですが先生の助言もあり、すぐ出来なくてもマシになっている感が最近あるかも。