【お仕事】
やっと新曲が完成。
相変わらず、今回も地獄のミックスダウンだった。
今回の目標は音の空間を大事にすること。
いつも たくさんの楽器の音を1つのトラックに詰め込もうと
思い、ギリギリの音量で詰め込むので後で聴いてみると
暑苦しいと感じることがあった。
私の場合、2chのオケを完成してからミクのボーカルをかぶせるので
実際にボーカルを合わせてみないと上手くオケが完成しているのかが
わからない。
音の完成イメージは頭で出来ているので、それに近づければ良いわけですが
どうしても各楽器を少しでも聴かせたいという気持ちが働いて
ボーカルを置く空間が狭くなり、結果的に暑苦しい音になる。
ボーカルが入ってる曲のミックスダウンは難しい!!!
本来なら楽器ごとにイコライジングして不要な周波数帯をカットすれば
良いのはわかっているけど、16トラック以上の楽器をリアルタイムで
動かし、修正する腕もないし今の古いハードでは不可能。
だからMIDIで作ったオケにミクの声を合わせるしかない。
ならばと、今回は鳴らす楽器を少なくしてミクの声が通るように
アレンジから空間の音を大事にしようと考えたわけ。
でもねぇ~ 声に合わせてオケを修正する作業は疲れる
1曲聴いては修正、音が足りなければ足していくという作業の連続で
モチベを保つのが大変。
暑いのもあって、もうイライラしたり 上手くいかず フテ寝したりwww
ま、何とか完成したから良いか・・・(=´▽`)ゞテヘヘ
とりあえず曲が完成したのでイメージ動画を作ってみました。
YouTubeは44.1Khzの音でしか動画をアップ出来ないのが残念です・・・(o´_`o)ハァ・・・
お時間のある方はご覧ください。
【Illusion イリュージョン(地図にない島) Image Test Version 】
■追記
今日、ブログで参加しているブログランキングの「萌え」カテゴリーで
初めて1位になりました。

いつもブログを見てくれる皆様 ありがとうございます!
これからも楽しいブログを書いていきますので よろしくお願いします♪
※今日のブログに載せたMMDの静止画は「しるばぁ」さんの
Latミクさんをお借りしました。しるばぁさん ありがとうございました。