【Lat式ミク改ナース_痛くない?】
前回のブログは、部品取り品の動作チェックで終わってしまったので
今回は、部品取り品の分解と交換修理をします。
【部品取り用と今回修理する ONKYO ミニコンポ FR-X7】
前回のブログを見てない方はこちらで → 移植手術 1
まず、部品取り用アンプの上部のパネルを外します。
裏にあるネジとサイドパネルのネジを取ります。
【上部のパネルを外した状態】
CDユニットの上にMDユニットが載った 二階立て構造になってます。
操作パネルを外すため、パネル下のネジを取ります。
ボリュームつまみとマルチジョグつまみを引き抜いて
中のネジを外します。
操作パネル上部の爪の部分を押し下げてアルミパネルを外します。
【アルミパネルが外れた状態】
もう一枚のパネルにもネジがありますので左右のネジを取ります。
後部の端子板からヘッドフォーンケーブルを抜きます。
操作パネル横のフラットケーブルも引き抜きます。
見事に操作パネルが外れましたwww
せっかく分解したので操作パネルにホーンジャックが付いている状態を見てみます。
【操作パネルの基盤】
黒いプラパーツがホーンジャックです。
基盤にそのまま、ハンダ付けされてます。
強度的にはどうかな? ちょっとキビシイかもね。
部品取り用のMDデッキはミニディスクの読み込みが出来なかったので
MDユニットの読み取りレンズを清掃してみます。
MDユニットの左右のネジと後ろのフラットケーブルを引き抜いて
ユニットを外します。
MDユニットの上部のパネルを外して、隙間から綿棒で「そぉ~と」
読み取りレンズを磨きます。(強く擦ると傷が付くので優しくねw)
レンズを磨いた後、部品取り用のMDユニットと操作パネルを
修理するミニコンポ本体に移植します。
キチンと直っているか確認のため 操作パネルを仮組みをして
MDデッキにミニディスクを入れて動作チェックします。
マイケル・ジャクソンのミニディスクが目についたので
これを入れてみます・・・直ってるかな? (*゜▽゜*)ワクワク
見事 読み込みました! ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
スゴイぞ! マイコー!!!www
ヘッドホンジャックからもキチンと音が出ています。
操作パネルと外側のパネルを元通り取り付け修理完了です。
部品取りパーツの移植手術で見事によみがえりました!
MDデッキの読み込みもできるようになったので大満足です。
部品取り用のミニコンポも、また何かあった時の為に
捨てないで保管します。
「あぁ~またガラクタが押入れに増えちゃう」www
よーし、これで また音のチェックと音楽が聴ける 嬉しいな~♪
これだから、修理は楽しいのよね。(^-^)ニコッ
※このブログを見て修理される方は、必ず電源を抜いから修理をしてください。
また、修理に関して自己責任にて お願いします。