お昼前に店にいると男性の来店客がありました。
40年前の機種であるメモリークラフト6000型のモーターベルトってありますか?との事。
多分あるんでしょうけど少し怪しい感じがしたので「本社に問い合わせしてみないとわかりません。あれば連絡します」と言って住所、名前、電話番号を聞いておきました。
普通ならそこで帰るんでしょうけど、そこから話が長い。
古い機種を10台位持ってる事をしゃべったり、802とか804は中国に高く売れるとか、ウチが修理でお預かりしてるJUKIの職業用ミシンを見て自分が知ってる事をべらべら話し出すわでしばらく居座ってた事でした。
帰った後、書いてもらった住所と名前を見てみるとどこかで見たような気がします。
しばらく経って思い出しました。
私が自営業を始めて1年も経ってない頃、一度部品が欲しいと電話して来た人です。
その時はある機種の内釜が欲しいとの事だったので用意しておいたのですが一向に来ません。
電話してみたら「便に取りに行きます」と言われるので何ヵ月か置いてたのですが結局来ないままでした。
その時近いのでお届けしようかと書いてもらった住所に行ってみたのですが、そこは3階建てのアパート。けどどの部屋かわからない。
こりゃダメだと思って連絡もしなかったら、そのまま連絡もありませんでした。
今回書いてもらった住所をナビで調べてみると同じ場所です。
もしかしたら今回はちゃんと取りに来て代金支払ってくれるかもしれません。
けど9年前の事がどうしても引っ掛かってしまいます。
ベルト1本は送料入れても大した金額では無いのですが、もう古い機種だから「調べたのですが、部品の供給がありません」で済ませた方が良いかも?と思ってしまったのでした。