中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

怖さ軽減の為に?

2025-01-26 19:10:05 | 自分の事・身体の事
入院が近付いて来た事で、考えてると何となく緊張して来てしまいます。
そこで昨夜から去年入院した時の記事を読み返していました。
何となく覚えてはいましたが、手術翌日の夕方には点滴も外してもらえたとか、その日の夕食から普通に出てた事、すぐに歩いていましたが2日後には外来に下りて行って泌尿器科を受診した事を読んでる内に色々思い出して来ました。

7年前から何度も手術を受けて来て、今回は7回目。
なのに手術直前とか、手術室に入る時ってなんで怖いんだろ?
けど平気な方もいるようで^^;
以前「手術室って厨房と一緒」って言ってた人がいたので、スーパーの精肉のバックヤードを思い出したら確かに似てるかも?(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

けど、あの無機質な感じが怖いのかも?
手術室には音楽が流れてるって聞いた事があったけど、それなら音楽じゃなくて壁にミシンや工具類をたくさん並べてる映像とか映せないものかとアホな事考えてた事でした(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marina-mama)
2025-01-26 20:49:42
何回手術しても、それはその時のことなので、緊張しちゃいますよね。
あはは、工具やミシンが置いてあれば落ち着くと(*≧m≦*)
手術室が工房に見えるように妄想力を高めておきましょう(爆)
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2025-01-26 21:12:08
マリナママさん
手術室に入ってからの流れも全てわかってるし、「眠ってる間に終わる」って頭ではわかってるのに何故か怖いんですよね〜💦
なはは💦 今になってプロジェクターで投影出来ないか?なんて思ったりして^^;
それか、普段使ってる工具を持って手術台に上がるとか?(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
返信する
Unknown (せしお)
2025-01-26 21:14:59
私は手術とか入院とか経験がないので、でもやっぱり怖いですよね。
何年か前にバカ医者に胆のう摘出手術を勧められたことが有ったときはやっぱりビビったもの。(;^_^A
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2025-01-26 21:45:48
せしおさん
こういう事って男性の方が怖がるって聞いた事がありました。
私は何度も手術受けて来てるのに怖いんだから、経験が無いと余計に怖いかもですね〜^^;
返信する
こんばんは! (watako)
2025-01-26 22:10:30
私は、手術の経験がないので、、、
余計に怖く感じるかも

何度か手術されて、いろいろわかっていてもやはり毎回少しずつ違うでしょうから。
でも、今回は前回とほぼ同じでしょうから

シュミレーションも、バッチリだし
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2025-01-26 22:20:27
watakoさん
watakoさんも手術の経験は無いんですね。
無い方が良いですよ。健康で何よりです。

そうなんですよ。手術と言ってもそれぞれ違うんですよね〜。
なので毎回不安になる理由も違うように思います。
けど今度の手術は去年8月のと同じだから流れはわかるんですよね。少しでも早く退院できるようになると良いなと思っています。
返信する

コメントを投稿