中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

手術前検査でした

2025-01-14 20:27:36 | 自分の事・身体の事
朝一番で形成外科を受診して来ました。
今日は手術前の検査の為だったので、心電図、胸部レントゲンを済ませた後診察室に呼ばれました。

2度目という事で経過が何となくわかりますが、やっぱり忘れてる事もありました。
なので前回同様、絵を書いて説明して下さいました。



「体内にトンネルを造り、筋肉や脂肪を血管が繋がったまま前に回します」と言われるのに、やっぱりスゴい事できるもんだなと思ってしまいました。
手術時間は約5時間なんだとか。
以前だったらビックリしたかもしれませんが、泌尿器科の手術が12時間もかかってたから少々の事ではビビらなくなってしまいました^^;

それでも「手術」となるとやっぱり緊張してしまいます。
実は昨夜から去年8月の記事を読み返していました。
そうする事で退院した頃に体調がどうだったか思い出す事が出来ました。
ブログってこういう時に役に立ちますね(⁠^⁠^⁠)

それと今日、本来必要だった血液検査はしませんでした。
というのは明日泌尿器科で血液検査があるから、その分で形成外科が必要な項目も診てくれるようです。

あとは入院までにインフルエンザなどには罹らないように気をつけて行くだけとなりました。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2025-01-14 21:05:54
手術前検査、お疲れ様でした。
5時間の手術、すごいなぁ〜と思いますが、、、
以前は12時間の手術もされてたんですね。
医師は、体力も要りますね

手術まで、インフルエンザなどにかからないように注意してくださいね。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2025-01-14 21:16:36
watakoさん
こんばんは〜。
長時間にわたる手術もだしその内容はもちろん、先生方って集中力も含めて本当にスゴいですよね。本当に尊敬でしかありません。
12時間かかったって聞いた時、自分の事より「先生、スゴい✨️」って未だに思ってしまいます。
そうですね。インフルエンザが流行してるみたいで、こちらの病院も面会禁止になってるようです。
私も罹らないように気をつけなくちゃですね。
 
返信する
Unknown (せしお)
2025-01-14 21:49:43
ああ、2月ももうすぐですね。
そうなのよ、過去を振り返るのにブログで遡れるのが良いのに、それが出来ないのにもちょっとイライラした昨日まででした。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2025-01-14 21:52:51
せしおさん
2月もすぐにやって来ますね。
そしてあっという間に退院になりそう^^;

復旧して本当に良かったです👏
けどまとめてのコメントありがとうございました(⁠^⁠^⁠)
明日からもまたよろしくです〜╰⁠(⁠ ⁠・⁠ ⁠ᗜ⁠ ⁠・⁠ ⁠)⁠
返信する
Unknown (marina-mama)
2025-01-15 00:11:40
検査お疲れ様でした<m(__)m>
そうそう、私も今回骨折のこと、過去記事で思い出してました(^^;
インフル、まだまだ流行中ですから、くれぐれもお気をつけて~。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2025-01-15 07:16:58
マリナママさん
インフルエンザ、多いようですね。
入院当日もインフルとコロナの検査をしてから病棟に上がるって言ってました。
予定が変わってしまうから罹らないように気をつけなくちゃですね〜💦
返信する

コメントを投稿