4月のスタートは大した用事はありませんでした。

おとーさんにはデニムで縫ったから、おかーさんの分は何を使おうかと思ってたら、七福神柄の可愛らしい生地を頂いたので、それを使いました。

ここまではおとーさんに渡したのと同じですが、1ヶ所変えた部分がありました。

外すとバッグに入れるポーチとして使えますが、これひとつでも持てるようにしました。
足踏みミシンのベルト交換と、糸通し器の交換をしたら店に戻って縫い物していました。
そこで約1ヶ月前に頼まれたポーチがやっと出来上がりました。
旦那様が病院に行く時に必要な物を全部入れておける物ですが、先月縫って渡すと「私が使う」と抱えてたから、おかーさんの分も縫ってあげるからと約束してた物でした。
3月は忙しくて、何一つ縫う事ができなかったので今日になりました。
出来上がったのがコチラです。

おとーさんにはデニムで縫ったから、おかーさんの分は何を使おうかと思ってたら、七福神柄の可愛らしい生地を頂いたので、それを使いました。
キルト芯を貼ってるのでしっかり自立します。
内部はカードポケットは16枚分。
手前のファスナー付きポケットは小銭入れになります。
ちゃんとお薬手帳も入りますよ(^^)

ここまではおとーさんに渡したのと同じですが、1ヶ所変えた部分がありました。
というのは、脱着可能の持ち手です(^^)

外すとバッグに入れるポーチとして使えますが、これひとつでも持てるようにしました。
明日近くに行く用事が出来たのでお届けして来ます。
遅くなったけど喜んでくれると良いな~(^^)
えへへ、良いでしょう。
はい。高さ12cm✕幅22cmだからスマホも余裕で入りますよ。
以前買ってたんだけど出番が無くて置いてた持ち手が役に立ちました(^^)
スマホも入りそうだし、これだけ持ってお出掛けも出来ますな。
「私が使う~♬」って気持ちが解ります。
この間生地をいっぱい頂いたんだけど、その中にこれが含まれていました。縁起良さそうでしょ。
なるほど、恵比寿顔か。上手いな~(^ ^*)
七福神柄だなんて、素敵♪
貰ったら恵比須顔になりそうだ(笑)
こんばんは〜。
4月になりましたね。昼間は少し暑い位になって来ましたよ。
出かけてると桜が満開になっていました。
今週中に見に行かなきゃですね。
はい。今回はポーチというよりミニバッグになりました。お買い物に行くのにもこれひとつで大丈夫の物になりました(^^)
桜も咲いて、、、
ポーチ、どんどん進化していますね
中身がたっぷり入るから、これだけで持てるようにしたのは
きっと、大喜びされますよ