昨日は皆様ありがとうございましたm(_ _)m
今朝はまだ微熱があったのですが身体はしんどくないので仕事に出て行く事にしました。
その後平熱に戻ったようです。
さっきちょっと微熱気味だったけど、夕方だからかな?
大した事は無さそうです。ありがとうございますm(_ _)m
先週電源が入らないとの事でお預かりしました。

バラしてみると埃がスゴい。よく使ってくれてるようですね。

電源が入らないのはヒューズだろうと思って交換しましたが、やっぱりダメです。


プリント板かと思ったけど、コードの根元を何度かいじってみたら一瞬電源が入りました。
月曜日に電話したのですが、今朝取りに来てくれました。
ジャノメG7000型です。

バラしてみると埃がスゴい。よく使ってくれてるようですね。

電源が入らないのはヒューズだろうと思って交換しましたが、やっぱりダメです。


プリント板かと思ったけど、コードの根元を何度かいじってみたら一瞬電源が入りました。
これはコードリールがどこかで断線してるようです。
早速本社の方に電話して部品を取り寄せる事に。
届いたのが先週土曜日。私は街展で留守だったので相棒さんに交換してもらいました。
縫い目もバッチリキレイです👏

月曜日に電話したのですが、今朝取りに来てくれました。
高知市内の方ですが刺繍機能付きミシンもロックミシンも持って居られるんだそう。
私が今、高知市内で物件探してる事を言うと「引っ越して来たら連絡して〜」と言って下さいました。
今後も良いお付き合いが出来て行きそうです(^^)
一安心ですね。
ミシンの埃、すごい
こんなになるまで使ってらっしゃるという事なんでしょうけど。
相棒さん、素晴らしい
電源プラグの根元の断線じゃ無かったのかな?
コードの途中で断線ってのは珍しい故障だな~?
あ、アイロンで被服を溶かしてショートさせちゃってる方はたまにいますけどね。
うわわ、すごい埃ですね。それだけたくさん使っているということなんでしょうか。
部品もあって、修理が出来て、お客様も嬉しいでしょうね♪
こんばんは(・∀・)
お陰様で回復して来ました。いつもの事ながらありがとうございましたm(_ _)m
こんなに埃がたまる位使ってもらえると私達としては嬉しいです(^^)
今後も楽しんでもらいたいですね🎵
相棒さんは修理に関してはほぼ心配無いですね~(^^)
これ位使って頂けると嬉しいですね。
これはプラグの根元では無く、コードリールの奥の端だったかも?
何かで引っ張りすぎた? 普段は出しっぱなしという事なので原因がよくわからなかったんですけどね〜^^;
いつもの事ながらスミマセンm(_ _)m
何とか回復して来ましたが、どうしても感染症とは縁が切れないんですよね(T_T)
こういう時に弱ってる事を実感してしまいます💦
ミシン内部の埃は使ってる証拠ですね。
キレイなままより、こんな状態の方が嬉しくなってしまいます(^^)
そこそこ古い機種なので本社の方も「もしかしたら部品無いかも?」って言ってたけど有ったようで良かったです(^^)