花をみるだけ

気まぐれ花散歩

ヒメシャラ - 東京都練馬区

2018-06-06 01:33:53 | みんなの花図鑑


 

 

 


花の名前: ヒメシャラ
学名: Stewartia monadelpha
撮影日: 2018/05/28 11:38:34
撮影場所: 東京都練馬区

本州(中部以南)〜九州に分布するツバキ科落葉高木。
ナツツバキより花が小さく、直径2cmほど。
平家物語の沙羅双樹は本種かナツツバキの事を指していると考えられています。
白く美しいこの花があっさり落ちて茶色くなる様子に盛者必衰の理をみたのでしょう。
この花、本当に鑑賞期間が短いと思います(^^;)


アルストロメリア - 武蔵関公園

2018-06-06 01:32:20 | みんなの花図鑑


 

 

↑既に夏の様な武蔵関公園

花の名前: アルストロメリア
学名: Alstroemeria
撮影日: 2018/06/01 12:15:37
撮影場所: 武蔵関公園

南米原産のユリズイセン科(ユリ科)多年草。
アルストロメリアの名は命名者リンネの親友・アルストロメールに因む。
和名はユリズイセン(百合水仙)ですが、あまりそう呼ばないですね(^^;)