花の名前: シモツケソウ
学名: Filipendula multijuga
撮影日: 2018/06/25 11:41:40
撮影場所: 石神井公園
本州(関東以西)〜九州に分布するバラ科多年草。
シモツケソウの名は木のシモツケに似ていて草である事から。
シモツケ自体の由来は下野(栃木県)に多かったからとか。
先日投稿したセイヨウナツユキソウの様にアンテナの立った花でした(^^)
キョウガノコより色が優しいです。
石神井公園に隣接する氷川神社には茅の輪が、三宝寺池には七夕の笹が用意されました。
もう今年も半分過ぎますね。