↑ シロバナジンチョウゲ
花の名前: ジンチョウゲ
学名: Daphne odora
科名: ジンチョウゲ科
原産: 中国
撮影日: 2019/03/17 11:16:34
撮影場所: 東京都武蔵野市
沈丁花の由来は沈香の香りのする丁字型の花の意。
春先の都内はスギ花粉が凄いですが外を歩けば香ってくる沈丁花に心ときめきます(^^)
良い具合に遮光されたこの場所は白花の生育も良く沢山の花が咲き、とても良い香りがします(^^♪
↑ シロバナジンチョウゲ
花の名前: ジンチョウゲ
学名: Daphne odora
科名: ジンチョウゲ科
原産: 中国
撮影日: 2019/03/17 11:16:34
撮影場所: 東京都武蔵野市
沈丁花の由来は沈香の香りのする丁字型の花の意。
春先の都内はスギ花粉が凄いですが外を歩けば香ってくる沈丁花に心ときめきます(^^)
良い具合に遮光されたこの場所は白花の生育も良く沢山の花が咲き、とても良い香りがします(^^♪