![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/87535bcd362c49d523cfb77bd2730b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/b6a4011118974d5f9fd4c6468ffd6be0.jpg)
↑昨年の果実も残りつつシロヤマブキとしては賑やかな咲きっぷり
花の名前: シロヤマブキ
学名: Rhodotypos scandens
科名: バラ科
分布: 本州(中国地方)、四国
撮影日: 2019/04/14 12:40:45
撮影場所: 東京都西東京市
シロヤマブキはヤマブキ(ヤマブキ属)に似てますがシロヤマブキ属で別物。
ヤマブキは5弁花、シロヤマブキは4弁花になります。
花の開き具合が微妙な事が多いですよね(^^;)
自生分布は数少ないそうですが公園樹・庭園樹としてよく植栽されて目にする機会は多いです(^^)