花をみるだけ

気まぐれ花散歩

アーティチョーク - 東京都薬用植物園

2017-07-02 01:56:29 | みんなの花図鑑


 

 

 


花の名前:アーティチョーク
学名: Cynara scolymus
撮影日: 2017/06/24 13:19:08
撮影場所: 東京都薬用植物園

地中海地方原産のキク科多年草。
カルドンの栽培種と言う説と、カルドン自体も栽培種という説があります。
カルドンも大きい植物ですがアーティチョークは更に大きく、花の大きさは段違いです。
(小型種もあります)
別名チョウセンアザミ、標準和名YListでは「アーティチョーク」が和名になってます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
nakimoさん こんばんは(^^♪ (ピエロ )
2017-07-03 00:01:02
立派なアーティチョークね。
サンゴのようなアップの花には可愛い魚が出入りしていそう・・・
返信する
ピエロさん、こんばんは♪ (nakimo)
2017-07-03 00:48:24
ここのはとにかく大きいです(^^)
ほんの数ヶ月でこんなに大きくなる事に驚きます!
花のアップ、自分で撮ってて何かに似てると思ってたんですがサンゴでしたね☆
度忘れしてました(^^;)
返信する

コメントを投稿