花の名前: リュウノウギク
学名: Chrysanthemum makinoi
撮影日: 2018/10/21 11:34:37
撮影場所: 東京都薬用植物園
本州(福島県以南)〜九州に分布するキク科多年草。
竜脳に似た香りがする、というのが由来ですが樟脳に近い香り。
最もキクらしい野菊の一つで、実際リュウノウギクはChrysanthemum属という事で観賞用のキクと同属。
葉から花からキクそのものです(^^)
香りにはキク臭さが弱いというのが違いだそうです(^^?)
最新の画像[もっと見る]
-
牧野庭園のセツブンソウ 3週間前
-
牧野庭園のセツブンソウ 3週間前
-
牧野庭園のセツブンソウ 3週間前
-
牧野庭園のセツブンソウ 3週間前
-
石神井公園のシモバシラ 1ヶ月前
-
石神井公園のシモバシラ 1ヶ月前
-
石神井公園のシモバシラ 1ヶ月前
-
石神井公園のシモバシラ 1ヶ月前
-
石神井公園のシモバシラ 1ヶ月前
-
ソシンロウバイ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます