花をみるだけ

気まぐれ花散歩

クリスマスローズ - 東京都薬用植物園

2018-01-23 01:20:44 | みんなの花図鑑


 

 

昨年のタネにしては新鮮過ぎるので、今年出来た物なのか?(^^)

花の名前: クリスマスローズ
学名: Helleborus niger
撮影日: 2018/01/20 12:50:25
撮影場所: 東京都薬用植物園

ヨーロッパ〜西アジア原産のキンポウゲ科多年草。
ニゲルの強健選抜種、HGCジョセフ・レンパーです。
クリスマスローズとしては頑張って横向きに開花する大輪種です。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗ですね( ´∀`) (ふぅちゃん)
2018-01-23 14:40:53
こんにちは😃

また暫くご無沙汰してしまいました(^◇^;)
真っ白な大輪、とっても綺麗ですね❣️
そして種まで! 同じ日本と思えません(-。-;

雪はいかがですか?
塩尻は20cmほどの積雪で止んでくれました。 今朝も4時からバイトでしたが、指定業者さん方が綺麗に除雪した後で、普通に走って行けました。
常連客の皆さんも、いつも通りお弁当とか買って「じゃ、仕事行って来るねぇ」って(*´∇`*)
信州人はこれぐらいの雪では動じません(o^^o)
返信する
ふぅちゃん、こんにちは♪ (nakimo)
2018-01-23 15:20:22
いえいえ、私の方も投稿が休み休みで(^^;)
もうお身体の方は大丈夫ですか、ご自愛くださいね(^^)

このクリスマスローズは12月にも咲いてました(^^)
咲き揃った所で撮影しようと思ってたんですが、何故か一輪ずつしか咲きません(^^;)

都内も20㎝の積雪です。
5㎝でも大騒ぎする都心部ですから交通麻痺が続いている様です(>_<)
こちらは雪掻きしても雪を置いておく場所がないので、各家の境界に積み上がってます。
排水溝も埋まっているので機能してませんね(^^;)
家の鉢植え達も埋まっちゃって見えません、南天と柊が折れたみたいです(>_<)
返信する
そちらで20cmは大変そうですねぇ(^◇^;) (ふぅちゃん)
2018-01-23 16:20:31
ご心配頂きありがとうございます😊
熱が下がってから、坐骨神経痛が出てややヘコんでおります(~_~;)

このクリロちゃんも雪の下、雪に慣れてない方々に20cmの積雪は大変そうですねぇ❣️
早く溶けてカサが減ってくれるといいですけど、鉢植とかも心配ですね。
今週はずっと真冬日の予報で、木曜は最低氷点下18度、最高氷点下9度予報。
全国的に寒いみたいです。
お互い身体を労わりつつ…m(_ _)m
返信する
あらら。。。 (nakimo)
2018-01-23 17:22:33
坐骨神経痛ですか、くれぐれもお大事に。

東京は雪の事は全く想定してないですからね〜
これだけ積もるのは数年に一度なので仕方ないですね(^^;)
気温が低いと建物の陰は全く溶けないので数週間残る事もありますね。
住宅地の細道って大体そんな感じになります(>_<)
返信する

コメントを投稿