こんばんは😃
東の空に大きな虹が🌈✨😃✨
やっと今日、ゲットできました(笑)
今年2021年になってもう三分の一が
過ぎちゃいましたね。(早っ💦)
今日から5月。
ゴールデンウィークまっ只中❗️
皆さん、ステイホームで
『おうちじかん』を
楽しんでいらっしゃるのでしょうか?
私は今日は仕事がお休みだったので
段ボールを捨てに行ったり、
私や息子の冬服(トレーナーとか)の
ボロくなったのを仕分けして、
ゴミ袋に詰めたり
リサイクルショップに
2台前のiPhone(6plus)を
売りに行ったり、(二千円になりました)
捨て活がはかどって
充実したお休みになりました😊
(ちなみに今使ってるiPhone12の
前に使ってた8plusは、
サブ機としてまだ手元に残してます。
YouTubeを見てるときに知らない言葉が出てきたらすぐ調べるのに便利😊)
で、そんな本日の夕方から
三河地方、
天気予報通りの雷⚡️⚡️⚡️
地鳴りか?って言うくらい
床にゴロゴロ響いて、怖かったー😅
ピカピカ光ってるさなか、
早い晩ご飯(5時ごろ)を食べ終えたころ
カーテン越しの窓の外が
なんだか黄色く見えたので
2階のベランダから外を撮影してみようと
空を見たら
東の空に大きな虹が🌈✨😃✨
これ見たら、最近の職場での
ちょっとウツウツとした気分が
一気に晴れて☀️
私は運がいいんだから(自己暗示)
これからもすべて丸くおさまるさ!
と開き直れました😊
【浄化の大雨。☔️】
【変革、覚醒の雷。⚡️】
【幸運をもたらす虹。🌈】
下ばっかり見て過去の出来事の
反芻を繰り返していても
前に進めないから
上を見なさい!って、
空からのメッセージですよね?
多分ね?
あ、そういえば
多分ね、といえば
やっと今日、ゲットできました(笑)
可愛いポケモンをゲットすると
テンションが上がります⤴︎
明日からの仕事もがんばれそう❗️
皆さまにもいい事が沢山ありますように😊‼️
ではまた
わかります(^^)
前向きな考え方の ち~母ちゃんに拍手です!
タブンネちゃんはじめ、ピンクポケモンな多いのは桜の季節(終わったか?!w)だからでしょうかね?
新しいピンクなのも次々出てきてて、名前覚える暇ない(笑)
そして、新参者ピンクポケモンたちは、アメの他に相棒として連れ歩いて・・とかお題がおまけで付いてて、進化にひと手間かかりますね。
隙間時間にガンバロー!
ヽ(^。^)ノ
コメントありがとうございます😊
気がつくのが遅くなりすみません。
虹って、本当に不思議と明るい気持ちに
なりますよね🌈
ポケモンGOは最近、
本当にピンクの子が沢山湧きますね😊
ちょっとサンリオ系っぽいなーと
思います。
そうですよ、名前!
覚えられないです。
『鳥みたいなやつ』『綿菓子みたいなやつ』
とか(笑)
全てが「やつ」です。
え?進化に一手間かかるんですね?
全然見てなかったです💦
あの手この手でハードル上げて、
楽しませてくれますね。
そんな中、私の今の相棒は
ベロリンガです。(今さら感、ハンパない)
でも、ベロリンガちゃん
撫でた時の笑顔が可愛いのと、
一緒に歩いてる時の、
ドタドタした感じが
なんかもぅ、たまらなく愛しいです♪
ベロベロンに進化させちゃうのがもったいない気がしてきました(笑)
ゲームなのに、なんですかね?相棒とのこの
連帯感って。