皆様、ご無沙汰しておりました。
トレス被告の無期懲役の判決で、大分世論が反応をみせていますね。
今はこういう時代なので、一刻も早く極刑の決まり事などを考え直して欲しいものです。
今から、まだまだ不幸な子供達が出てきてからでは遅いと思います。
20年前の法律基準なんて時代遅れも甚だしいです。
今や5年前が一昔といわれる時代だから。
日本人の本当に情けない部分ですね。
アホな小泉内閣はミサイルでアップアップしてすぐに事件の事なんて忘れんだろな。
昨夜は金管アンサンブルの練習でした。

久々のガンジーです。

今度、嫁に内緒でアレキを買うそーです。(いーなー)
カエもMPオタクのヒデキにマッピをおねだりしてました。

マウスピースってホンマ永遠の謎ですw・・・
でも最近メンバーにチョイやる気が感じれ出したので嬉しいです。
今日ねジャパンチューバセンター(JTC)から頼んでいたブツと楽譜が届いた。
早速いつもの練習場所へ行き実験してみました。
「エアバッグ」です。(5㍑・天然ゴム製)

先月号のパイパースでマルティさんが書いていました。
こんな感じ。

外囿さんも言ってたけど
「温かい息」
これを今年の沖原の課題にしようと思ってる。
記事を読みながら、やってみました。一生懸命。

30分後。

まず、使った事の無いアマチュアの諸君はスグに買うべきです。
ブレスの時のエアの入り方も、送り方も劇的に変化しました。
たったの30分で・・・
とくに沖原はブレスなどでも悩んでいたので、非常に驚きました。
奏法や音に関しては細かくなるから書きませんが、絶対に買って損は無いと思います。
続いてのブツ②
「ブレスビルダー」

説明書きに
「毎日5分間やろう、そうすればあなたは管楽器の勝利者!!」
通販などには騙されない方ですが、このキャッチフレーズには惹かれました(笑)
どっからが勝利者になるのかは不明?だが、ようするにこの機械はホースからエアを送り込んで中のボールが上がってくるの。
エアを出し切ったら、そのまま吸えばボールはまだ浮いている状態。
これで自然な息の流れを意識するみたい。
しかもこの器具、病院でも使用されてんだってさ。
健康体も作れるんだそうです。
いやー、久しぶりにイイ買い物をしました。
沖原もアマチュアとはいえ、管楽器奏者と自覚しております。
ヘビースモーカーですが・・・
今まで正しい呼吸法などというものを、あまり意識した事がありませんでした。(お恥ずかしい)
楽器の練習が一番大事なのは分かってはいますが、このような練習も必要不可欠だと、本日痛感いたしました。
JTCサイコーです。
練習の途中で昼になったのでスグ裏のマックで食べました。

ピクルスはノーマルで食べました(笑)
昼からも地道に基礎練しました。
例のヘビータイプのマウスピースにも大分慣れてきました。

沖原のシグネチャーモデルです。
本日は夕方から祗園ウィンドアンサンブルの練習なのですが、得意先の方達と食事に行く事になってますので欠席です。
実はスピロメーターという、息の流れをコントーロールする力をつけるための機械も販売してました。
これはね、Jacobsさんが使用していた事で有名。
こんなに機械で呼吸法が改善されるのならケチらずに今回一緒に買っとくべきでした・・・
( ̄□ ̄;)ガーンッ・・・
では、仕事の上での御食事会に出席してきます。
エブリディ・クリック(温かい吐息で・・)
↓ ↓
☆人気blogランキング☆
トレス被告の無期懲役の判決で、大分世論が反応をみせていますね。
今はこういう時代なので、一刻も早く極刑の決まり事などを考え直して欲しいものです。
今から、まだまだ不幸な子供達が出てきてからでは遅いと思います。
20年前の法律基準なんて時代遅れも甚だしいです。
今や5年前が一昔といわれる時代だから。
日本人の本当に情けない部分ですね。
アホな小泉内閣はミサイルでアップアップしてすぐに事件の事なんて忘れんだろな。
昨夜は金管アンサンブルの練習でした。

久々のガンジーです。

今度、嫁に内緒でアレキを買うそーです。(いーなー)
カエもMPオタクのヒデキにマッピをおねだりしてました。

マウスピースってホンマ永遠の謎ですw・・・
でも最近メンバーにチョイやる気が感じれ出したので嬉しいです。
今日ねジャパンチューバセンター(JTC)から頼んでいたブツと楽譜が届いた。
早速いつもの練習場所へ行き実験してみました。
「エアバッグ」です。(5㍑・天然ゴム製)

先月号のパイパースでマルティさんが書いていました。
こんな感じ。

外囿さんも言ってたけど
「温かい息」
これを今年の沖原の課題にしようと思ってる。
記事を読みながら、やってみました。一生懸命。

30分後。

まず、使った事の無いアマチュアの諸君はスグに買うべきです。
ブレスの時のエアの入り方も、送り方も劇的に変化しました。
たったの30分で・・・
とくに沖原はブレスなどでも悩んでいたので、非常に驚きました。
奏法や音に関しては細かくなるから書きませんが、絶対に買って損は無いと思います。
続いてのブツ②
「ブレスビルダー」

説明書きに
「毎日5分間やろう、そうすればあなたは管楽器の勝利者!!」
通販などには騙されない方ですが、このキャッチフレーズには惹かれました(笑)
どっからが勝利者になるのかは不明?だが、ようするにこの機械はホースからエアを送り込んで中のボールが上がってくるの。
エアを出し切ったら、そのまま吸えばボールはまだ浮いている状態。
これで自然な息の流れを意識するみたい。
しかもこの器具、病院でも使用されてんだってさ。
健康体も作れるんだそうです。
いやー、久しぶりにイイ買い物をしました。
沖原もアマチュアとはいえ、管楽器奏者と自覚しております。
ヘビースモーカーですが・・・
今まで正しい呼吸法などというものを、あまり意識した事がありませんでした。(お恥ずかしい)
楽器の練習が一番大事なのは分かってはいますが、このような練習も必要不可欠だと、本日痛感いたしました。
JTCサイコーです。
練習の途中で昼になったのでスグ裏のマックで食べました。

ピクルスはノーマルで食べました(笑)
昼からも地道に基礎練しました。
例のヘビータイプのマウスピースにも大分慣れてきました。

沖原のシグネチャーモデルです。
本日は夕方から祗園ウィンドアンサンブルの練習なのですが、得意先の方達と食事に行く事になってますので欠席です。
実はスピロメーターという、息の流れをコントーロールする力をつけるための機械も販売してました。
これはね、Jacobsさんが使用していた事で有名。
こんなに機械で呼吸法が改善されるのならケチらずに今回一緒に買っとくべきでした・・・
( ̄□ ̄;)ガーンッ・・・
では、仕事の上での御食事会に出席してきます。
エブリディ・クリック(温かい吐息で・・)
↓ ↓
☆人気blogランキング☆