おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

パブロフな「もこみち」・・・の巻

2006年10月24日 23時40分15秒 | 魚釣り
やあ。

皆様元気?


チ○コだけは異様に元気な30代!
の・・・沖原です。(使用方法はロンリィー・シコシコ)
ΣΣ┏(_□_:)┓ズコッ・・


のっけからスマソ。


ゲーリー君、コメントど~も。


さりげな~く、自分はデッカイの釣っちゃってたんだー・・・

クリック
 ↓↓
下ー痢ー重森


なんかさー、改めて見ると、いささか余裕感がコメントにも感じ取れる・・・


「フッコやね~。ププッ」


みたいな・・・・
(▼皿▼メ) 殺




本日もI口高等学校で作業を頑張りました。


3時過ぎくらいになると、授業も終わり生徒達がクラブ活動を始めんのよ。


するとスグ下の階とかで「プゥ~♪」


とか楽器の音が聞こえてきて、色々な楽器の練習している音色を聴きながら、いつも楽しく作業できます。


本日なんてテューバの音が良く聞こえるから覗いて見ると、パート練習なるものをしてる。


スケールを3人で吹いている。


なんかさー、ピッチなんかも合わせちゃってる!


すげー混ざりたい・・・・


ペンキなんて塗らずに、近づいて行って


「その低いB♭の音は、こんな吹き方したら、もっと良くなるよ」


とか教えてやりてぇ~・・・・


でもね、どの生徒も上手。


最近の高校生って、みんな上手よね~。


戻りたい。


俺もあの頃に。


そんで、当時出来なかった、あんな事やこんな事を、当時の彼女とかにやってみたい・・・


多分テクニシャンな男子高校生になるでしょう。
(* ̄▽ ̄*) ウフ





本日は特別に沖原家の食卓シリーズを公表します。(誰も興味なし)


まずは昨日3枚に下ろしたスーさん。



をソテー。


アフォ姉妹用。



沖原用。(半身全て)



レモンソースが決めてね。



命名
「漢(ヲトコ)のムニエル」


味はね、水っぽくて脂が乗ってなくて臭みは無く、レモンソースが美味でした。


やっぱスズキは夏が旬???



次回、釣ったらキャッチ&リリースするでしょう・・・・


もう一品。


本場韓流の、おばあちゃんの漬けたて「白菜キムチ」


タッパーの直径約30㌢・・・


ヤバイです。


パブロフの犬の様に画像見るダケで毛穴開くから・・・(辛)



押してくれるとハリキリます。
   ↓   ↓
人気blogランキング