おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

分奏後は深夜のクッキングタイム

2007年06月03日 00時38分57秒 | 音楽
朝からウケタ。


祗園大橋近辺のビルの看板に。




けっ。バカが。

凸(゜皿゜メ)



何が女性の味方や?


浮気をすんのは常に女の方じゃっちゅーんじゃ。


特に最近の沖原の友人達の周りの奥さん(元)連中なんてバカのオンパレード。



どれくらいのバカかは、また次回にでも・・・



もちろんマトモな人も沢山いるが、それ以上に目に余るほどバカ女が増えただけ。



当然、男の方も。






しかし今朝は大遅刻しちまったw



昨夜寝たのが、深夜3時。



プリズン・ブレイク最強。




現場に着いたのが、AM11:55分。



もはや遅刻の域を超えてる・・・




よって、現場に着いて、即昼飯でした(爆)



STAFFの要望により、本日の昼御飯は近所にあるペッパーランチへ。




イシバはナントカ?ライス?




は大盛り。




やっぱ漢(ヲトコ)はステーキだろ!




お味の方はというと、特別旨くもなく不味くもなく。



それでも、あえて値段をつけるとしたら、120円って所が妥当な値段の内容の味。



俺のステーキ、980円は意味不明。



あの料理に、この値段がつけれる店側のポジティブな考えに、降参。




もう二度と行かんわ。





夜は祗園WEの金管セクションでの練習。



(  ゜ ▽ ゜ ;)ハア?


・・・なんや?この人数・・・




ラッパ・・・・・ゼロ。





いやー・・・どうよ?




もちろん、社会人の集まりなんで、これない人もいるのは当然であり、一般バンドの宿命。



でもよ、こういうセクション練習や、小編成のアンサンブルなんてのも、人数揃わなかったら、ホンマ意味ねーのよ。



大袈裟に言えば、セクション練習の意味さえ無くなる。




なので、メンバーでココを見てる人いたら、みんな頑張って練習に参加しよーね。



それとも、よっぽど自信が有んのかな?






最後に、木管と一緒に少しダケ練習。




終了時間になり、やっと終わりだと思った瞬間にやってきやがったw



バスクラ担当シュガー





したらね、神D君が



「じゃあ、シュガー君が来たんで、もう一度頭からやりましょう」




llllll(-_-;)llllll ずーん





おせーよ。シュガー・・・




でもね、許す。





実はね、今日ね・・・噂のナミちゃんが、




「あれ?パーマかけたんですか?」





ドッキ(*д*)ーン!!






かけましたー!!
(* ´Д`*)




ちなみにパーマをかけるのも別のモノをブッカケルのも得意でーす。





思わず、










ボクは死にましぇ~んっ!!
(,,#゜Д゜):∴;'・,;



って叫ぶトコだったw



半端なく、フライングするトコだったぞ・・・

∑(; ̄□ ̄A アセアセ




という嬉しい事がありましたので、本日のシュガーの遅刻は大目にみてやりましょう。




次回のセクション練習では、メンバーが全員揃っているのを願いたいです。




もし、次回揃ってなかったら、その次からは沖原が全員家まで行って強制連行してこようと思います。



って、威張って書いたら、次のセクション練習に実は俺が行けなかったりするパターン大・・・






明日は長女の運動会☆




今から気合でお弁当作ります。




リクエストにより、サンドイッチ、カラアゲは必須。




ぶちヨユーじゃ。



押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング