おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

眠さの限界に到達しましたw

2009年04月03日 23時37分43秒 | 音楽
とりあえず眠いんで手短に更新してみますわwww




まず、トランペットアンサンブル。





まあまあ良かった。




でもメンバー的にもう少し頑張れたのではないでしょうか?





なんつってもGOD(神)ですから・・・






今日ナオトのお父さんと初めてお会いできたので挨拶しておきました。






しかしM田は一体ドコまで太り続けるのでしょう?









その後、擬音ウィンドアンサンブルのリハへお邪魔。





とても本番1日前とは言えない仕上がり具合・・・



ま、明日でなんとかするのでしょう。




打楽器はけっこう無敵系だった。



ぉお(゜ロ゜屮)屮



双頭の鷲っつーか竜?





コントラバスもけっこう頑張ってたわ(汗)





練習後に軽く中澤と飲んでグダグダして帰宅しました。





まー、とにかく眠いっすわ。





なんでおやすみなさ~い。





じゃ。





押してくれるとガッツ値あがります。
    ↓    ↓
人気blogランキング

お腹すいたwww

2009年04月03日 09時47分13秒 | 音楽
え~、まずはくまさん


俺もビックリしました(汗)



ホットウェーブ頑張って下さい。



ちなみに君はいつでも一緒に演奏できるでしょ。



待ってますよ(笑)







そして、お馬さん。


覚えてますとも。



炎のように熱いTUBA吹きが先生している学校の子ですよね?



まずね、友達に伝えておいてください。



あんなアルセナールで感動しちゃダメです(笑)



あの学生達すぐに調子にのっちゃいますんでw



ダンディーな学生風のチューバ奏者の音色に感動したの間違いだと思いますけどね。








しかし、不景気ですね。





今ね気合でマンション2件のリフォームのプランを一生懸命作ってます。





朝早くから頑張ってたんで少し疲れて現在更新しているわけですよ。






そういえばね、昨日娘の吹奏楽部に迎えに行ったらね、ミクちゃんが臨採で偶然来ていたのでそのまま拉致して吹奏楽団の練習に行って来た。




ちょうどオーボエ募集してたんでラッキーでした。




したらね、久しぶりに出した楽器が悲惨なことになってたもんで、とても合奏に入れる状態ではなかったので、善は急げでそのまま管楽器工房Rueへ爆走。





緊急手術開始。




スッカスカだったのを全て調整してもらった。





見違えるほど良くなったわ。当たり前だが。





調整後にミクちゃんプゥ~♪




完璧じゃの。




目つぶって聴いたら茂木さんかと思ったわ!




修理後はね、もう吹奏楽団の練習には間に合わないので、青野君に少し写真を習って帰宅しました。





でね、寝る前にメールがきてたんで見てみると、



今日は色々とありがとうございました。


また楽団に顔出しに行くかも?です。





ええ!?Σ(゜Д゜;O)ミクちゃん…




来てくれないと今日の俺の頑張りは・・・・・・





あとは勝田先輩が入ってくれたら、当面悩んでいたダブルリードチームが揃うわ。




来週は勝田先輩を口説き落としてきます




しかし課題曲Ⅰのシャンソンだっけ?




むっずいわ~。




これ、どうにかなるんかの?







それはそうと、今晩6時からエールエールにてトランペットアンサンブルがありますよ皆様。





今年某音大に見事合格した唯一のトランペット2名も演奏しますので、ぜひお立ち寄りいただいてフレッシュな音色をお楽しみください。





俺も参加します。





先日、F土井から電話があって




「先輩も手伝ってもらえますか?」



って言われたんで、「何管持っていけばいい?」って聞いたら、








「いえ、ビデオカメラ持ってきてください」




( o_ _)o ズコッ



あ~・・・今晩早く会って殴ってやりて~わ・・・







そして、明日


祇園ウィンドアンサンブル
第23回定期演奏会


であります。




■日時 4月4日(土)18:00~


■場所 安佐南区民文化センターホール


■指揮 大咲司朗


■入場料 500円(当日券あり)






俺とヒデキも写真係で参加します。




ちなみに団員よりも拘束時間がくっそ長いんですよ。




ぜひ皆様お越しください。




広島の一般バンドを代表するといっても過言ではない、歴史と実力を兼ね備えた吹奏楽団です。




俺も所属していた時期がありましたが、演奏会やコンンクールに向かう時の姿勢というか皆の責任感というものは本当に素晴らしいバンドです。




俺も当分聴いてないのでとても楽しみにしてます。




明日はぜひ安佐南区民文化センターに。




そして今晩はエールエールでお買物を。






では、そろそろリフォームプランを考えねば。





じゃ。




押してくれるとガッツ値あがります。
    ↓    ↓
人気blogランキング



あ、そういえばですね、Maruchanさんのblogをブックマークに追加しました。



ぜひね覗いてみてください。



美しい写真は必見です。



Maruchanの広島じゃけん