ども。
ご無沙汰でーす。
まだ風邪が治っておらず、中々に更新するガッツ出ません。
fukuさん。
声掛けてくださいよ(笑)
確かに、警備員のおっちゃんと盛り上がってましたwww
45円のコロッケが美味いというのを教えてくれたのも警備員のおっちゃんです。
是非次回お会いできた時は声掛けてください。
fukuさんが女性なら、なおのこと嬉しいです(爆)
この前もね、なんか野田先輩の旦那さんの親戚の方がたまたまこのblogを見てくださっているというのを聞き驚いたのですが、すでに人気blogランキングも止めているのに、意外と沢山の方が見てくださってるみたいで、本当にすんません。
こんなアホ日記で申し訳ないですわ。
そして今日もこれといって大したネタも出来事も無いのですが、最近の日記を書いてみようと思います。
まず、現場の最後にエントランスを掃除するのにデッキブラシを買いに行ったのですが、凄いの見つけちゃいました!
なんと、棒にホースを繋げば水が先から出るという優れもの!
お値段¥860-
(*・∀・*)お買い得!
ところが、予想以上にこのチープな画像を見てください。
そして、全然役に立ちませんでした。
仕事の空き時間に、市内のヤマハに寄ったりもしました。
加川君に渡すものを託ける用事で寄ったのに、F管の改造があまりに遅いので頭にきてたので、ユウちゃんに肩モミさせてました。
ちなみにユウちゃん、肩モミの才能ゼロでした。
肩タタキもさせたのですが、こちらも才能ゼロでした。
叩くのが専門分野だったんじゃね~のか?
Σ(▼皿▼メ)オイ?
そんな感じで、加川君に渡すものをスッカリ忘れちゃいましたwww
そして営業を邪魔した仕返しなのか、帰宅後にFAXが届いてた。
例の吹奏楽連盟の大御所軍団とのゴルフコンペの案内が・・・
( ゜з゜):;*.'ごふっ
吉國さん、すみません・・・確かその日は法事があったと思うのですが・・・
風邪も治らないし、間違いなく無理だと思うのですが・・・・
m( __ __ )m サーセン
(2回目)
昨日は、母校の入学式の演奏にお手伝いへ行って来ました。
ゴリラを愛する長神先輩のお隣で演奏させて頂きました。
その後、用事があったので修道へ寄ると、新しい1年生がゾロゾロいたのですが、新チューバの1年生を見てビックリ?
種清(笑)
キタ━━(*・∀・*)━━!
懐かしい。
2年前位に数回一緒に吹いたことがあるけど、その頃に比べたら格段に上達してましたね。
俺も見習って練習しないとマズイですね。
この前久しぶりに楽器を吹いたら、とんでもなく説得力の無い音出てましたからね(笑)
種清よ、また今度一緒に練習しような。
といっても、ココ見てないだろうけど。
そんな感じで、なんとか風邪にも負けずに頑張ってました。
最近は、今年のコンクールの自由曲を日々悩んでますね。
ガイーヌか青銅の騎士で行こうと思ってるのですが、いまだ決めかねてます。
なぜ、ガイーヌに青銅なのかというと、やはり山路イズムは永遠に不滅ですからね。
( ´・ω・` )イン府中市
とりあえず、明日の練習でメンバー達にやりたい方を決めてもらおうかなと思います。
俺的には6-4で青銅の騎士
ヒデキ的には7-3で青銅の騎士
恩師池本的には9-1でガイーヌ
うっ・・・Σ( ̄⊥ ̄|||)
ま、どちらも素晴らしい曲ですしね。
また決まったら報告しますね。
それでは明日は本通の某ビルオーナー宅の、おフランス製の何百万円もするベッドや家具を塗装してこようと思います。
実は不安です(爆)
じゃ。
おやすみ~
しかし、iPhone素晴らしいです。
こんなん2秒で作れます。
ご無沙汰でーす。
まだ風邪が治っておらず、中々に更新するガッツ出ません。
fukuさん。
声掛けてくださいよ(笑)
確かに、警備員のおっちゃんと盛り上がってましたwww
45円のコロッケが美味いというのを教えてくれたのも警備員のおっちゃんです。
是非次回お会いできた時は声掛けてください。
fukuさんが女性なら、なおのこと嬉しいです(爆)
この前もね、なんか野田先輩の旦那さんの親戚の方がたまたまこのblogを見てくださっているというのを聞き驚いたのですが、すでに人気blogランキングも止めているのに、意外と沢山の方が見てくださってるみたいで、本当にすんません。
こんなアホ日記で申し訳ないですわ。
そして今日もこれといって大したネタも出来事も無いのですが、最近の日記を書いてみようと思います。
まず、現場の最後にエントランスを掃除するのにデッキブラシを買いに行ったのですが、凄いの見つけちゃいました!
なんと、棒にホースを繋げば水が先から出るという優れもの!
お値段¥860-
(*・∀・*)お買い得!
ところが、予想以上にこのチープな画像を見てください。
そして、全然役に立ちませんでした。
仕事の空き時間に、市内のヤマハに寄ったりもしました。
加川君に渡すものを託ける用事で寄ったのに、F管の改造があまりに遅いので頭にきてたので、ユウちゃんに肩モミさせてました。
ちなみにユウちゃん、肩モミの才能ゼロでした。
肩タタキもさせたのですが、こちらも才能ゼロでした。
叩くのが専門分野だったんじゃね~のか?
Σ(▼皿▼メ)オイ?
そんな感じで、加川君に渡すものをスッカリ忘れちゃいましたwww
そして営業を邪魔した仕返しなのか、帰宅後にFAXが届いてた。
例の吹奏楽連盟の大御所軍団とのゴルフコンペの案内が・・・
( ゜з゜):;*.'ごふっ
吉國さん、すみません・・・確かその日は法事があったと思うのですが・・・
風邪も治らないし、間違いなく無理だと思うのですが・・・・
m( __ __ )m サーセン
(2回目)
昨日は、母校の入学式の演奏にお手伝いへ行って来ました。
ゴリラを愛する長神先輩のお隣で演奏させて頂きました。
その後、用事があったので修道へ寄ると、新しい1年生がゾロゾロいたのですが、新チューバの1年生を見てビックリ?
種清(笑)
キタ━━(*・∀・*)━━!
懐かしい。
2年前位に数回一緒に吹いたことがあるけど、その頃に比べたら格段に上達してましたね。
俺も見習って練習しないとマズイですね。
この前久しぶりに楽器を吹いたら、とんでもなく説得力の無い音出てましたからね(笑)
種清よ、また今度一緒に練習しような。
といっても、ココ見てないだろうけど。
そんな感じで、なんとか風邪にも負けずに頑張ってました。
最近は、今年のコンクールの自由曲を日々悩んでますね。
ガイーヌか青銅の騎士で行こうと思ってるのですが、いまだ決めかねてます。
なぜ、ガイーヌに青銅なのかというと、やはり山路イズムは永遠に不滅ですからね。
( ´・ω・` )イン府中市
とりあえず、明日の練習でメンバー達にやりたい方を決めてもらおうかなと思います。
俺的には6-4で青銅の騎士
ヒデキ的には7-3で青銅の騎士
恩師池本的には9-1でガイーヌ
うっ・・・Σ( ̄⊥ ̄|||)
ま、どちらも素晴らしい曲ですしね。
また決まったら報告しますね。
それでは明日は本通の某ビルオーナー宅の、おフランス製の何百万円もするベッドや家具を塗装してこようと思います。
実は不安です(爆)
じゃ。
おやすみ~
しかし、iPhone素晴らしいです。
こんなん2秒で作れます。