goo blog サービス終了のお知らせ 

おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

恐るべしteri

2010年08月30日 23時29分58秒 | 音楽
しかし、恐るべしteri君。



書き忘れたんすけどね、中国大会が終わった後でね、teri君の車に乗せてもらって広島へ戻ってたのね俺。



したらね、いつの間にか凄い山の中を車が走ってるんですよ。

ΣΣ(゜台゜lll)ホワッツ?




もうね、イメージ外灯なんかも立ってない本当の山道。




山道っつーか獣道?




もちろん1車線。




1時間位山の中を走行。




その間、対向車0台。




「ここを抜けたら近道ですから」



と、連呼しつつ車を走らすteri君。




そして、ようやく大きな道に戻れて、辺りを見渡すと






玉造温泉デシタ!


カ゛━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!




ええ。




ぶち殴ってやりたかったです・・・







娘達が明日から学校です。




夏休み終了。




なので、さきほどリコーダ吹くのを聞かされた。




宿題で、なんか聞いた感想を一言親が書かないといけないらしい。




失われた歌

チャールズ・チルトン作曲/黒沢吉徳編曲



聞いてみたが、長女のあまりの棒吹きにビックリ!



お前、クラブは何や?って思った。



とりあえず楽譜(音楽の教科書)を見てみると、全く何も書いてない?




この黒沢吉徳って人、一体何を編曲したんだ???




まず、楽譜に書いてあるフレーズを整理しながら、歌うことから始めた。




そして実際にリコーダを持たせてみると、ブレスが全くとれてないので、そこで軽く説教。




普段なにを練習してんだコイツ?



次女のリコーダを持ってこさせて、俺が下パートを吹きながら2人でデュオ。




けっこう疲れました。

 ̄Д ̄ =3 ハァ




長女は疲れたというより、「ウンザリ」という顔してました。







その後、ハイフン宅で花火をしていたので合流。




夏の終わりに線香花火ってオツでしたね。




いくら残暑が厳しくても、9月に入るとどうも秋な感じがするんですよね。




夏が終わるの寂しいですね。







そして寝る前に少しチューバの練習に行ってきました。





山路泰弘(やっくん)が居たので、2人で仲良く練習しました。





EDIROLで色々と録音したり、練習後は結構マジメな話とかもしたりして、帰宅。




今日も、かっぱえびせん食べながら更新してます。




やめられないとまらない!ですわ。



期間限定で10%増量中で一袋辺りが481kcal



すでに430kcalは食べた感じ・・・



飲んでるアサヒのスーパードライが今見てみると、一缶42kcal




何本飲んだかは、もう考えないでおこう。





それでは、明日も忙しすぎるので、そろそろ眠りにつこうと思います。




じゃ。




おやすみ~


押してくれるとガッツ値あがります
   ↓    ↓
☆人気blogランキング☆
   ↑
数年ぶりにやってみた(笑)

現在178位近辺!