おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

思いもがけないレッスン!

2015年01月26日 22時35分43秒 | 音楽
こんばんは(´・ω・`)

今年の演奏会のチラシの案を考えるのに画像を探している最中だ。

まだ誰にするかは決めていない。


昨日の日曜日は、珍しく山陰の波も荒れそうに無かったので夜明けから益田のサーフへヒラメ釣りに行く予定にしてた。

1人で孤独に(´・ω・`)

そしたらね、どうやら長女の誕生日だったことが判明し、諦めたwww

ヒラメの奴等命拾いしたな。

なので日曜日は長女のリクエストにより家で焼肉。



3人ともダイエット中なのに2キロをペロリと完食w

今回ケーキは初めてサーティーワンにしてみた。

そしてテリがわざわざワッフル届けてくれた。


美味しい!

クヌギのワッフル最高だ。


そして誕生会もサクーっと終わらせ、金管アンサンブルの練習へ。

中国大会までもうすぐなので頑張らなければ。


すると

な、なんと!

急遽

亀島先生にレッスンしてもらえることになった!

嬉しい。

もはや説明不要。

広島交響楽団のトランペット奏者でもあり、広島の誇るスターだ。

昔、マーラーを聞いてから、もう大ファンですよ俺。

そんな嬉しいレッスン始まってウキウキ臨んだら、なんと最初っから

「チューバ!」

「おいそこチューバ!」

「チューバのそこが・・・」


_| ̄|○ililiず~ん


が、がんばりますwww


それでも自分達だけで悩んでた箇所など、かなり答えを導いて頂き本当に助かりました。

亀島さん!本当にありがとうございました!




そして中国大会の出番ですが、こんな感じだ。


な、なんと大トリwww


俺達の演奏で中国大会が終わるという!笑

他の県代表の皆さんに俺達の演奏が一番最高だというのを見せつけてきます!

でも正直今全然楽器吹いてないので明日から本番までに調整していかなければ危険だ。

結果が例え伴わなくても後悔する演奏はしたくないのでひたすら頑張るのみだ。


毎日自分達の演奏を100回は聴いてるw

仕事中もエンドレスにリピートしてる。


もちろん今からベッドに入ってからも聴くwww

よし寝よ。

じゃ。