おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

金管5重奏の打ち上げの行方・・・

2007年05月11日 23時18分55秒 | 音楽
今日は久々の現場日誌でのスタートとさせていただきます。



まず、朝一番に現場で使う道具を注文するのを忘れており、急遽八木建材へと向かいました。(別名:西Mジョイ)




川の横を車で走りながら向かっていたら、我慢の限界に達し・・・




朝から、つい・・・




某堰付近にスクールが入ってきて、結構釣れているので(サツキマス)瀬の続いた後の開けたシャローを狙ってみた。



早朝遡上の奴がいたら、多分入ってると思うが、水量も少ないし、そんなに遡上してねーだろうなー、とか思いながらも狙ってみた。



予想通り、チェイスさえ無し。



しょうがないので下の瀬まで歩き、結構流れの速い流心の中にミノーを送り込んでみた。




したらね、








ゴンッ!




(*゜ロ゜)ハッ!!




何かいる?




間違いなくアタックしてきている。






同じポイントに続けてキャスト。





ラインスラッグを取って、ワンアクションしたその瞬間・・・










ググンッ!!!





∑(〇Д◎ノ)ノ















ΣΣ┏(_□_:)┓ズコッiii





その後、鮎を4匹追加w








サツキマスとは出会えませんでした(涙)





その後、八木建材で買い物も済ませ現場に行き、削った建具を頑張って塗装した。



カビまみれで汚かった玄関ドアを綺麗に修復しました。




玄関内部の框や廊下なども匠の技により、綺麗に修復させてもらいました。




しかし仕事が身に入んねーwww




まず、1匹釣りたい。




次回釣行は、日曜日に早起きして早朝に勝負をかけたいと思います。


llllll(-_-;)llllll






夜は、Booクインテットの練習。


別名:沖原と黒田(Hr)のVEクインテット





いやー、本番の後の打ち上げが楽しみだな~なんて思ってたら、






シンイチ「本番の日の夜は祇園WEの金管分奏ですよ」





!Σ(▼□▼メ)





・・・・・・・・






  (o_ _)oドタッ





一気にテンション下降(泣)







よ~く考えよ~♪打ち上げ大事ダヨ~♪



押してくれるとハリキリます・・・(多分)
   ↓    ↓
人気blogランキング

チョコボール沖原?

2007年05月11日 01時39分34秒 | 音楽
更新すんのが遅れてスマネー。

だが、例え更新していなかったとしても、しょうがねぇな~・・・みたいな大きな心で1日1クリックに御協力下さい。



こいつね↓↓↓
人気blogランキング




実はね、今朝の更新で、さも今から現場に行きます!みたいな事を書き込んでおきながら、我慢できずにアーバンさらいに練習に行ってまいりました(爆)




しかも、今日から楽器を構えるフォームを変えてみました。




基本ですが、背筋を真っ直ぐ伸ばし、頭を天に引っ張られる様な、いわゆる・・・










司朗座り!!!






しかし、背筋をシャキーンと伸ばせば伸ばすほど、マウスパイプが口まで届かねー・・・



我ながら改めて座高の高さ=短足気味にビビッタw



!Σ(▼□▼メ)・・・




夜は久しぶりの祇園ウインドの練習。


撮影協力:偉大なる○江の姉御・・・



○咲の棒で久しぶりに合奏を楽しんだ。




今日の練習では、のっけから、




師○咲「そこ、ラッパとトロンボーンで吹いてくれる?」





ブピィ~♪





師○咲「えっ・・・?そこってユニゾンですよね?何でユニゾンに聴こえないのかな~?」




ΣΣ(゜台゜lll)うっ・・・




師○咲「そこでヌンメ~って出るのはマズイよね?」






いやー・・・師○咲の笑顔で優しい口調で、嫌味満載の小気味良いジャブの連打www



∑(; ̄□ ̄A アセアセ



俺なら、1ラウンドでノックアウトされてる・・・




どっこい、言われた奴等は蚊に刺されたぐれーにしか感じてない御様子。



今後は月に一度、パート練習を行うらしい。



そこで少しは皆頑張って欲しいものである。


しかし、いくらパート練習したからといって、個人の実力以上の仕上がりには絶対ならない。


例え、なったとしても、その時たまたま出来たダケ。



本番などでは全く通用しないだろう。





幾ら頑張った所で、本人の実力以上のモノは出ない。というのが私の自論。



なので、パート練習やセクション練習でクオリティを高めるのにも、個々の実力が伴ってないとクソにもなんねー。




なので、皆がんばって演奏家?というのは日々の努力を惜しまないのである。




当然、大人というのは、仕事もあり、家庭もあり、練習時間が自由に取れないのだが、それゆえに貴重な練習時間は有意義に使わないといけないのに、大半の大人の趣味でやっている吹奏族っつーのは、吹いて練習した気になり満足しているダケの奴等が多いのが現実。




それでも皆、好きだから楽器を演奏しているのである。




ならば、それくらい好きなのであれば、皆個々でまだまだ頑張って努力し、個々の意識、実力を高めるべきだと思う。




し、そうじゃねー奴等は、やっぱ許せねー。




非常に自分勝手でエゴ満載の意見であり、どっかの中学校の部活の一コマみたいな文章になってしまいましたが、それ位頑張っている人間からしてみれば、やっぱどーしても、色々思う訳よ・・・



ドコの一般バンドでも一緒だとは思うが。



などと、こんな事を書いてしまいますと、またまた問題浮上の恐れが満載ですが、私は自信が有り余ってますので、遠慮無しに書かせて頂きました。




本日、某メンバーに腕輪を頂いちゃいました!





「先輩 チ○コにハメて寝てね!」






( ゜з゜):;*.':ゴ、ゴフッ




どんな巨チンや・・・



チョコボール沖原???



だったら、い~んだけどよ~(泣)




っつーか、今時計見てビビッタ。



じゃ。


押してくれたらハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング


ガンバレ!広島カープ

2007年05月10日 08時52分23秒 | 音楽
昨日は1日中現場の前で、木で出来た古いドアなどを何枚も



こんな感じに削っていた。

ブィィィ~ン♪



したらね、元広島カープの伝説の投手、KBっPマナブ氏が現れた!



沖原ね、非国民な事を言うようだけど野球に全く興味が無い。


興味が無いどころか、玉を打ったり投げたりする事が人より優れているダケで、考えられない様なお金を稼げるのが不思議でならない。


なので、毎日のように行われている試合の勝ち負けで、一喜一憂する国民が全くもって理解不能・・・


という広島人の風上にもおけない私ですが、やっぱ本人を目の前にするとね・・・ミーハー魂がくすぐられる。



いきなり、すげー笑顔で、




「こんにちわ!ファンでした!握手して下さい!」



とか、言っちゃったりして・・・




「あ~そう。現場仕事頑張ってね~」



なんて会話が繰り広げられたが、実は投げてるトコなんて一度も見てねーし、ファンどころか、タル募金に1円たりとも募金してねー男です・・・

ァ'`,、'`,、'`ヾ(,,-∀-,,)シ ,、'`,、'`,、





その後、現場の帰りにゴルフ、ビリヤード仲間であるダーアサから、すんげー新鮮な、大好きな猪肉を頂いた。




YE━━━━d(*´∀`*)b━━━━S!!

しかし、ブログ書いてて気付いたが、俺ってみんなから、かなりの食材を頂いている様な気が・・・


今更ですが・・・皆様、ありがとうございます。
m( __ __ )m <家族一同>






夜は恒例のブラスアンサンブルの練習に行ってきました。




夏やね~


孤独な夏を迎えんなよ~!(≧ω≦)b




ウッセーッ!ゴルァ( -_-)=○()゜O゜)アウッ




楽器をゲッツェンに買い替え、気合の乗っているヨックン



で、何故かぶ~やん登場!




昨日の練習は沖原が遅れて行ったせいもあり、あまり練習にならなかったのがチト残念でしたw



そういえば、ジャパンチューバセンターから届きました。(速攻で)


アーバン全曲集(Tuba用)



これで、トロンボーン用を1オクターブ下げて練習する必要が無くなりました。


しかも、こんなにブ厚いのに、譜面台の上でどのページも広げれる優れモノ!



今年中には頑張ってコンプリートしたいね。




それでは、雨も上がってきましたので、そろそろ現場の方へ出かけたいと思います。



今日も1日頑張って微妙に稼いでくっから(泣)



では、皆様・・・また今夜


押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング

魚道で釣るというかスレで引っ掛けるバカ達・・・

2007年05月08日 21時23分40秒 | 魚釣り
スパイダーマン3上映中

早く見に行きて~な~・・・


つい先日、TVで初めて①を見たのよ。


結構ね、まーボチボチおもろいかな。(強気発言)


まずは、②をレンタルして堪能した後に、ヒデキと二人で男臭を臭わせながら、仲良く手をつないで野郎(オッサン)二人で③を見に行きたいと思います。
。゜(゜*´Д⊂グスン


しかしよ、①に出てた悪役のオズボーンが、どっからどう見てもエンパイアブラスのスメドヴィクにしか見えねーのは俺だけか・・・?



いつもの事だが、本番も終わり、全くTubaに触らない日々を二日も送ってしまった。


つい本番が終わると気が緩むというか、サツキマスも季節的に釣りに行きたくなるというか、仕事中に汗も掻きBEERが美味しくなるというか、とかく世の中には誘惑がテンコ盛。


明日は久しぶりのブラスアンサンブルの練習があり、次の日はこれまた久々の祇園WEがあり、その次の日は必殺Booクインテット(BQ)が待っている。



次の本番は、たちまち5月20日にあるBQの演奏会?である。


現場の方も多忙を極め、音楽活動も忙しいのであるが、やはりこの時期はサツキマスに全ての重きを置きたいと思う。





サツキマス(サクラマス)及びトラウト釣りに関しては、数ある釣りの中で一番大好きな釣りである。



他の魚種に関しては、釣って食べるのが美味しいとか、引き味がスゲーとか、色々な楽しさや魅力が当然の様に色々あるのだが、ことトラウト、その中でもサツキマスに関しては、釣れたというより「出会えた」という感覚に尽きる。


遡上魚の宿命なのか、魚体の美しさなのか、そう想う原因は分からないが、とにかくワンシーズンに1本でもいーんで、ナイスなプロポーションの魚体と出会いたい(釣り上げたい)という冥利に尽きる魚である。


当然人間(釣り人)の勝手なエゴだというのも理解はしている。



でもね、世の中に数多くの釣りが沢山あるが、沖原的には、やっぱトラウトは最強である。



なので、某堰の魚道なんかで遡上中や遡上前に溜まっているサツキマスを餌釣りでバンバン釣り上げて全てクーラーBOXに入れて持ち帰るバカ達は、本当に頭が痛い・・・(当然ルアーでも)



中には夜中に鮎釣り用の引っ掛け針でシャクリ釣りして引っ掛けてガンガン持ち帰る究極のバカもいる・・・



デスノートが実在するなら、いの一番に名前を書き込んでやりてぇ。
凸(゜皿゜メ)クソバカガ・・・



釣り方は、人それぞれと思うだろうが、そこまでしたら、それは釣りじゃなく



漁(リョウ)



ですから・・・




漁師は立派な職業ですが、釣りを楽しむこととは根本的に違います。



漁師以外で、手段を選ばず数を捕る楽しみは、私の勝手な意見ですが、意地汚いダケ。



まあ、人それぞれですから、私は私のやり方で、今年も美しいサツキマスと出会える事を楽しみに、今年も川へ入りたいと思います!



美しい魚体の写真を今しばらくお待ちください。



押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング

小判ザメ・・・

2007年05月07日 23時02分22秒 | 音楽
やべ~よ(汗)

連休も終わり本番も終わり、仕事は始まり・・・ダルダルな日々がスタートしてしまいましたw

ふぁぁ (-。-|||)


今朝いきなり仕事始めの朝から弁当箱が行方不明になっていたので、現場の帰りにダイエット用Sサイズの弁当箱を購入して帰りました。


そういえば、アーバン(教則本)のTUBA用が前から欲しかったので、久しぶりにJTC(ジャパンチューバセンター)のHPを覗き、久しぶりにメールをチェックしてみると、


( ̄□ ̄;)・・・アッ・・・



JTCの香川さんからメールがきてる。


しかも、結構前に届いていたのに、フツーにガン無視しておりました・・・


ウギャーッ!!
w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w



香川さん・・・大変申し訳ありませんでしたw

m( __ __ )m






いやー・・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ


皆様もメールのチェックはコマメに行いましょう。




そういえば、本日というか、つい5分前に・・・セカンド・ムーブと私達金管アンサンブルの合同ライブ?(ジョイント演奏会)が決定しました!








エエェェェ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ




まあ、いうならばセカンド・ムーブの皆様のライブに便乗して混ぜていただこうという、名付けて・・・








「コバンザメ作戦」





予定は7月。




っていうか、私もオサムクロダも、お互いメンバーに承諾を得ていないので、まだ実現するかどうかは何ともいえませんが、実現すれば良いかな?・・・っつー感じです。



連休明けで、体もまだまだダルイですが、現場で事故の無い様に注意して明日からも頑張りたいと思います。





押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング


池本寿嘉退官記念演奏会

2007年05月06日 12時32分11秒 | 音楽
皆様おはようございます。


昨日なんとか恩師の退官記念コンサートも無事?終了いたしました。


沢山の方々に御来場して頂きまして、本当に有難うございました。
m( __ __ )m


演奏以外でも、当日お手伝いして下さったスタッフの皆様方も、本当に有難うございました。



本番の内容は、ゲネプロで燃え尽きた感も満載でしたが(爆)、さぐりさぐりでの曲の進行具合も満載でしたが(大爆)、そこら辺はあえて触れないように、昨日1日の画像をスライドショー形式で、御覧下さい。


朝、会場入りしたのですが、本番の映像をカメラ4台を駆使し、録画する係で来てくれていたヒデキと、その舎弟達。



録音してもらうのに「ブ」の方に来てもらっているのに、その横で映像は自分達で撮るという、凄い荒技・・・大汗



非常に大勢の恩師や先輩方も御来場して下さった。








皆様久しぶりにお会いしたのですが、一言目に必ずといっていいほど





「おっ。ちゃんと更生したんか?沖原」



Σ(゜ロ゜;)!!エエッ・・・



久々に会って、大人に向かって、のっけからソノ一言の連発はね~だろ。先輩達・・・(涙
( T ▽ T )




色々と、危険な場面も多々ありましたが、本番ステージ。




約1名、歌つき・・・!Σ(▼□▼メ)




昨日の演奏会のために、身を粉にして精力的に頑張ってくれた影の主役といってもよい、オサムクロダ。



ちなみにロメオとジュリエットの冒頭部分で間違って出たのは彼だから・・・


この曲の一番キモとも呼べる冒頭部のスーパーピアニッシモな場所で、出るトコ間違えて、

ブゥ~ン♪


とE♭の音を、会場全体に響かせたのは、私ではなく



オサムクロダ・・・ですから・・・お間違いなく




演奏会後の打ち上げでは、様々な人が入り乱れての凄まじい盛況っぷりでしたw




半端ねーくらい懐かしい先輩方も発見
☆・*:.。.(≧▽≦)☆.:*



常に女性の輪の中に潜り込んでしまう性獣ヒ



ウインナの食べ方の在り方について、何故か異様な興奮状態で盛り上がる、男共・・・




ステマネご苦労様でした。テツ先輩


やっぱ金管奏者はピッチャーですよね・・・
∑(; ̄□ ̄A アセアセ



本番の内容に反省する低音軍。



いやー、個人的には非常に満足いく打ち上げとなりました!


エィッ!!(ノ。>ω<)ノ ⌒♥♥♥



恩師池本による、最後の挨拶ですが、


既に、かなり酔っぱらっちゃってたんで、全然覚えてねぇ・・・



何はともあれ、退官後だが既に古巣の某高等学校への勤務が始まっているので、今後新たなる御活躍と御健勝をお祈りしたいと思います。



出演、お手伝いして頂いた皆様方、ならびに御来場して下さった皆様、本当に有難うございました。

m( __ __ )m



オバカな軍団ですが、これからもよろしくお願い致します。



これで本番も終わりましたので、今後はユックリと川へトラウト釣りに出かけてみたいと思います。
v(≧∀≦)v ウワ~イ♪


押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング

すでに倒れそう・・・w

2007年05月04日 19時41分17秒 | 音楽
なんとか本番前日の最終練習も終わり、後は明日のGPを残すのみとなりました。


本日、吹きすぎて、ぶっ倒れそうです。


なんとか仕上がったかと聞かれれば、課題も盛り沢山ですが、時は待ってくれないので、いやがおうでも明日はやってくるw


本日、出て頂けるかどうかどうか分からなかった岡Dのアニキも久しぶりに登場!




「いやー、全然吹いてないから、控えめに邪魔になんないように吹くね」



とか、おっしゃってましたが、沖原の鼓膜破れる寸前でした・・・

グ、グレート・・・Σ( ̄⊥ ̄|||)




当然もう一人のアニキ・・・師○咲も明日は気合全開でイクから!




是非皆様、沖原ファイターズ達のチューバの音色をお楽しみに・・・


ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*)なんでやねん!




リンカンシャーの花束のtpソロは後輩ヒデキが演奏しますので、乞う御期待!



それでは、明日無駄に朝早いんでさっさと眠らせていただきます。



おやすみなさい



押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング


本番1日前・・・

2007年05月04日 09時59分12秒 | 音楽
おはようございます。

昨夜は、練習に参加出来なかったのですが、練習後に⑧剣伝で飲んでいる、森戸、オサムクロダ、エイジ、ミドと合流し、少し飲んだのですが、昼間に飲み過ぎていたため、最強に気分が悪く、ほとんどコーラしか飲めませんでしたw


今日が最後の練習となりますので、これから練習に行ってきたいと思います。


是非明日は皆様のご来場をお待ちしております。


チューバパートにも今回、私のアニキ分にあたる二人の方が一緒に演奏していただけるのですが、アニキ達にオンブにダッコになんねーように、一生懸命今日1日最後に頑張ろうと思います。


じゃ、いってきまーす!
´∀`)ノ



押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング

親子といえど食い物の恨みは・・・

2007年05月01日 23時06分19秒 | 娘達
今日はね、唯一の本番前の練習無しの日だったので、吹けない所を思う存分さらってやろうと企んでいました。


が、何故か企むダケで未遂に終わってしまいました。

(* ̄◎ ̄*)ブゥ~♪
↑吹いたつもり・・・



長女の家庭訪問も無事終わりました。



どうやら学校では良い子にしているらしい(汗


しかも、明日の放課後に吹奏楽部に初見学に行くんだってさ。

( ̄エ ̄)ノ ガンバッテコイヨ~


そんでね、その後ノンビリと○ナニしてTVなんかみてノンビリしてたんだけど、夕方アホ姉妹が帰宅してから一緒に練習行こうと思ってたんだけど、ついつい飲んじゃったのよ。




黄金色の泡がシュワワァ~って出るヤツ・・・





アホコンビの帰宅時間には、既に楽器が吹けない状態に移行しておりましたw
それ以前に車が運転出来ねぇ。



本日の晩御飯は、またもや田舎のヨーコおばちゃんから頂いた、掘り立ての天然ウドのキンピラ。(右は山ブキ)




沖原クラスになってくると、アク抜きなんてしなくても、生でウドの皮をバリバリ食える。



スーパーなどに売っている養殖された白っぽいもやしウドなんかとは、味も香りも別物。


しかし、こうして青虫のような食生活を送っているのに、一向にスリムになんねー父と次女・・・爆




でね、さっきアホコンビを寝かせて、やっぱ少し小腹がすいたんで、つい先日後輩にもらった千葉県産の落花生のオミヤゲがあったのを思い出した!



イイ事思い出したぜー!なんて喜んで袋を取り出すと、





え・・・Σ( ̄⊥ ̄|||)



なんで・・・新品だったのが残り五個・・・?




長女を揺すって起こし、大人気なく


(,,#゜Д゜):∴;'・,;`:
「俺のピーナッツ、どしたんやーっ?」




長女寝ぼけながら・・・



「ばーちゃんとみんなで食べたよ」







Σ(T▽T;)ガーン…





ど~よ・・・それって・・・涙




少しの残りのピーナッツ食ったけど、ウメ~よ、確かに。

味も香りも、コンビニで売ってんのと格が違う。



でもよ、一瞬。



BEER二口で消滅・・・



しかも、密封してね~から、チョイ・・・湿気ってたw



吹奏楽部に入っても長女には楽器の吹き方、絶対教えてやらね~



押してくれても落花生は戻ってこない
   ↓    ↓
人気blogランキング

☆演奏会のお知らせ★彡

2007年05月01日 11時05分34秒 | 娘達




毎日ブログに書いておりますが、シツコイでしょうが、今度演奏会があります。



5月5日(土)


■広島県立文化芸術ホール


■午後1時開場






( o ̄▽)o<※*:'゜「入場無料」



加茂高校、安西高校、五日市高校、廿日市西高校、JUCAウインドアンサンブルの先生にお世話になったメンバー。及び、当時お世話になった講師の先生達との、いわゆる当日限りのメモリアルバンドによる演奏会です。



本番まで残り少ないですが、メンバー一同一丸となり頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。



是非、皆様の御来場をお待ちしております。
m( __ __ )mm( __ __ )mm( __ __ )mm( __ __ )mm( __ __ )mm( __ __ )mm( __ __ )mm( __ __ )mm( __ __ )mm( __ __ )mm( __ __ )mm( __ __ )mm( __ __ )m


本番までは、この記事がブログの一番上にきますのでアシカラズ・・・


人気blogランキング