昨日のことを踏まえ、少し敬語のお勉強をしてみました。本当に少しですけど。(・Θ・;)
会社の電話対応でよく使うものとして、いつもどっちだろうと思っていたものがあります。
「(後ほどこちらから)お電話差し上げます。」
「お電話させていただきます。」
これは「お電話差し上げる。」が適切だそうですが、「お電話させていただきます。」も間違えではないそうです。
ゴハンを食べにお店に入ると「お客様、何名様でしょうか。」と聞かれたときに
「3名です。」と言うのはおかしいのかなと思っていたのですが、大丈夫みたいです。
私は「3名様です。」と言ってしまいそうなので「3人です。」と言っています (;^_^A
そしていつも気になっていたのが「ブログを見てくれる。」
見るの尊敬語は『ご覧になる』 謙譲語は『拝見する』 (゜ω゜;)ウーン・・・(-ω☆)!ピカッ
「ブログをご覧になる!?」
なんか変だなぁ。不自然だなぁ。
そして調べました ■_ヾ(・・*)パソコンカタカタ ・・・ (☆Д☆)ワカッタ!!
「ブログを見ていただく。」 ・・・いつもの言葉でOKでした(≧ω≦)b
よし!この調子でいけば来年の日本語世論調査はバッチリだ!v(。・ω・。)ィェィ♪
会社の電話対応でよく使うものとして、いつもどっちだろうと思っていたものがあります。
「(後ほどこちらから)お電話差し上げます。」
「お電話させていただきます。」
これは「お電話差し上げる。」が適切だそうですが、「お電話させていただきます。」も間違えではないそうです。
ゴハンを食べにお店に入ると「お客様、何名様でしょうか。」と聞かれたときに
「3名です。」と言うのはおかしいのかなと思っていたのですが、大丈夫みたいです。
私は「3名様です。」と言ってしまいそうなので「3人です。」と言っています (;^_^A
そしていつも気になっていたのが「ブログを見てくれる。」
見るの尊敬語は『ご覧になる』 謙譲語は『拝見する』 (゜ω゜;)ウーン・・・(-ω☆)!ピカッ
「ブログをご覧になる!?」
なんか変だなぁ。不自然だなぁ。
そして調べました ■_ヾ(・・*)パソコンカタカタ ・・・ (☆Д☆)ワカッタ!!
「ブログを見ていただく。」 ・・・いつもの言葉でOKでした(≧ω≦)b
よし!この調子でいけば来年の日本語世論調査はバッチリだ!v(。・ω・。)ィェィ♪