先日の石鹸講座で作ったナナタニ石鹸を切ってみましたぁ
大理石風のマーブル模様にしました。
茶色の部分は、若返り効果のある泥(カッコよく言うとクレイ☆)が少し混ざっています。
耳かき2杯分くらいしか泥は入れていないので、若返り効果はほとんどないと思います
石鹸を作るのは科学の実験みたいで、とても面白かったです
牛乳パック1つ分で、10個くらいに切り分けました。
私だけが使うのでしたら、1年分くらいあるでしょう。
でも
材料がいろいろ多すぎて、とても家では作れません
シンプルな材料で、安く作れればいいのになぁ。

大理石風のマーブル模様にしました。
茶色の部分は、若返り効果のある泥(カッコよく言うとクレイ☆)が少し混ざっています。
耳かき2杯分くらいしか泥は入れていないので、若返り効果はほとんどないと思います

石鹸を作るのは科学の実験みたいで、とても面白かったです

牛乳パック1つ分で、10個くらいに切り分けました。
私だけが使うのでしたら、1年分くらいあるでしょう。
でも

材料がいろいろ多すぎて、とても家では作れません

シンプルな材料で、安く作れればいいのになぁ。